朝は
気持ちの良い 快晴でした。

気持ちの良い 快晴でした。
近頃の悩み(些細な悩みです)と言えば、
食事の用意。
糖質制限中の夫と、
柔らか食の姑、
そして、なんでも食べたい私の3人分の食事作りてす。
例えば お昼ごはん、
親子丼を作りましたが、
ご飯NGの夫には、
ご飯の代わりに、お豆腐の上に親子丼の具をかけたり。
昼食と言えば、麺類が定番ですが、
麺類は糖質が多く、NGの夫がいれば、
今迄の様に お素麺や、うどん、パスタも 食べられなくなりました。
以前は糖質オフ麺を使っていましたが、美味しくないそうで、やめてしまいました。
麺がつかえないのは
困ります。
殆ど ポトフのような汁物と、卵料理をお昼ごはんにしています。
また、小麦の代わりに豆腐を使って お好み焼き。
今の所 このパターンを繰り返しています。
夜は、

これは 姑の部屋へ運ぶお膳です。
高野豆腐の煮物や、酢の物は、糖質が少なく 夫も、OK。
そして、ホットプレートでお肉を焼くのが定番となっています。
餃子が食べたくなれば、
皮でくるまずに、そのまま 餃子の種を丸めて焼いたり。
頭の中は、いつも
食事作りの事が頭から離れません。
ま、でも、
認知症の実母が家に居た頃の
どうにもならない
悩みに比べたら、
小さな悩み なんですけどね。