日々の移ろい

秋の 夕

今月末 どうしても人が足りないからと頼まれ、二日だけ、
園の乳児食の調理の仕事をする。

その為に、検便を提出しなくてはならない、その容器を受け取りに
駅に近い 園迄歩いた。

駅迄の道は 銀杏の木が色付き始め、
秋の空気が心地よい。

駅近くの老人施設の入所者が、
職員さんに車椅子を押され、
夕方のお散歩の時間されていた。

一人は、車椅子から落ちそうな位、ゆらゆら気持ち良さそうに
寝てしまっていた。

歩行器を押しておられる方は、段差など 職員さんが気配りされていた。

朝の9時前後と 5時近くは、デイケアの送迎車をよく見かける。
10年前に少なかった光景だ。


草に覆われていた、坂道の脇に、
70代の男性の方が
先月から耕し 苗を植えておられた。

「お花を植えて下さって。
この道を通る楽しみになります!」

声をお掛けしたら、
ニコニコ顔で、頷いておられた。

穏やかな 夕方の出会いだった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自分のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事