鯉のぼりを買いに
次女の長男は、 私達夫婦にとって初めての男の孫! 昨年の初節句は、引っ越しも控えていた為...
父の思い
要介護2の父。 自分で排泄や着替えがままならず、 手伝いを必要としている。 近頃は、新聞もあまり読む気がなさそう。 眼鏡を取って!と頼みにくいのもあるかも...
今一番の楽しみは
京都で学生生活を送り、 一度は戻ったが、彼の元へ。 そして結婚、可愛い子供も男女1人づつ授かり、 幸せな生活を過ごしている長女(^-^) この春からは年少組として、保育園生活が始...
新米 保護者は
次女が、新入園児用の説明会資料を手に、 センチ単位で書かれたサイズの提出物に、不安を持っ...
職務履歴
今年度で 職場を去る。 結婚前に働いた商社では バブリーなOL時代を4年半過ごした。 夜の接...
経歴
色々な仕事を経験し、 得る物が多かった。 が、一つの道を極めた人への敬服感は とても強い...
父と母に
実家に11時に顔を出した。 毎回、事件が待っている。 父にも、娘がくるまで待っていなさい、と言われたのに 待てない母。 自室の蛍光灯の豆電気が切れてしまい、交換の必要があった...
姑の エンディングノート
同居して12年の姑。 長男とは住まわず、 次男である夫から建て替えを機に、 同居の意向を尋...
庭の花桃
日曜日、花桃が一花咲いているのを見つけた! 例年より 遅れた開花だ。 沢山の蕾を付け 一...
19年前
私達家族が引越しをしたのは3月末。 新年度から、中学にあがる長女に合わせてだった。 次女...