![花桃](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/21/d29c2fcb84a0370fd2d15d2324a52c14.png)
花桃
満開前の今が 見頃!
言葉の習得
二歳五ヶ月になろうとしている 男の子の孫。 語彙が一層 増えている。 目の前を見たことも...
大根の種蒔き
三月下旬が、春大根の種蒔きに適している。 昨日から急に 暖かくなり、 早速、種蒔き! あ...
![庭の 花桃](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/67/2abd9ab009bda0789f5c65f210b2774b.png)
庭の 花桃
春うらら 花桃。 毎朝、カーテンを開ける瞬間が楽しみな季節がやってきました(^^)
![春の陽気](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/8f/5c5ee1193e729de8a58080f20b049ff2.png)
春の陽気
春の暖かさ! 蕾が 一斉に 膨らんできた\(^o^)/
的矢牡蠣と赤福
三女がこの土日、伊勢に行っていた。 土産に、牡蠣と赤福を買ってきてくれた。 早速今夜の食卓に! 牡蠣は、皿に乗せラップして レンジで加熱。 口をこじ開けると、プルプルの牡蠣! ...
私の留守中 part 2
後から聞いたら、夫は、 実母の紙パンツを買いに行ったそうだ。 私が初めて 父の紙パンツを...
私の留守中
姑は、朔日 何とか便秘解消した。 が、今日も 下着を汚し、 日中 お風呂に入ったようだ。 ...
近頃の大学
先月は、ある説明会の会場となった 名古屋駅前に出来た 愛知大学に足をいれた。 まるで、ワ...
実家へ
10時迄、姑と関わり、 さて、次は実家へ。 今日の父は、食欲はいつも通り。 雨天の為、肌...