見出し画像

ひだまりブログ ~ ハーブ日和 ~

メディカルハーブ講座~糖質代謝&マルベリー編~開催しました!

本日の「メディカルハーブ講座」は糖質代謝とマルベリー編



誰もが気になる老化には、私たちの生体防御機能の低下を筆頭にいろいろな症状が出てきます。
中でも代謝系の衰えが一番大きく関わりますが、そのひとつの「糖代謝」はカラダの代謝の8割を占めているんですね。
糖は私たちのエネルギーのガソリン的な役割りを持っています。
だから、生きていくためには必要なもの。
でも、摂りすぎると余った糖が活性酸素の攻撃で酸化して ひいては大きな病気を引き起こすことに。
そういう事をひとまとめにした約2時間。



今回はお抹茶のようにマルベリーティーを点てて、和菓子と一緒にお出ししました。
マルベリーを練り込んだお団子も美味しくできました。(#^.^#)


次回3月は脂質代謝編。油のことをしっかり理解したい皆さまにお勧めです!
オリジナルハーブドレッシングを実習で作ってお持ち帰りです! お待ちしていまーす!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「主催講座・セミナー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事