ひだまりブログ ~ ハーブ日和 ~

茂木びわで酵素作りⅡ

長崎の実家の父から送られてきた茂木びわ。画像の通りのケースで4箱分ありました。
 
 
父はリタイア後、土いじりを趣味として老後を楽しんでいましたが、今ではじゃがいもや人参などの野菜はもちろん果物も農協が買い取る位に大量収穫できるようになっています。
趣味の延長が高じて・・・、というのは娘の私にも受け継がれているように思います。(^^)
 
 さて、その茂木びわですが、ご近所に箱ごとおすそ分けした残りを、新鮮なうちにと思い切って酵素作りに回すことにしました。早速、切り刻み・・仕込み完了です!
 
10日後には、美味しい酵素ができているはず。どんな味がするんだろう。とっても、楽しみでーす。
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お料理について」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事