見出し画像

ひだまりブログ ~ ハーブ日和 ~

健康フェスタで「ハーブソルトづくり」ワークショップを開催しました!

健康フェスタのとりくみ

 

「健康フェスタ」はその名前の通り、健康増進目的の参加型のフェスです。

福岡市と警固公民館が中心となって、骨密度などの計測やワークショップなどで情報発信する取り組みでした。

小さな子どもから、ご高齢の方まで、また個人参加あるいはご家族という様々な方たちでにぎわっていましたよ。

 

%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b95

 

私も教室も減塩を目的としたワークショップ「ハーブソルトづくり」で参加させていただいたのですが

部屋半分のスペースをいただき、1組を約15分くらいで回します。

減塩とハーブの話から、ブレンドするハーブ、使用する塩のこと、

そして、美味しく作るコツをお話して実習です。

 

%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b92

 

短い時間で、あっという間に皆様おいしそうなハーブソルトを完成させていました!

美味しくつくるコツは「塩の姿が見えなくなるくらいハーブを大量に使う!」ことです。

ハーブソルトに使う事ができるハーブ類は数十種類となりますが、今回はどんな料理にも簡単に使えて美味しい3種を中心にお持ちしました。

「イタリアンパセリ」「オレガノ」「バジル」です。

どのハーブも皆様が身近に感じていただけるもので、育てることだって可能なキッチンハーブ。

ゲランドのお塩に混ぜていきます。

このワークショップは教室の講座でも行いますが、一度使ってみたらもう市販のハーブソルトが食べられなくなったという話をよく耳にします。

それに、今回作ったものが無くなっても、自宅でも簡単に作れるということも皆様理解してくださいました🥰

私の今回の目標はこの「誰でも家にあるもので作れる」ということを理解していただくことです。

無事に達成できたかな。

 

%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b93

 

高血圧症の多くは「食塩」の摂りすぎも理由になっています。

ハーブに多く含有されるミネラル分が塩味を感じさせることで塩自体が少なくても美味しいハーブソルトになるという訳です。

塩分が気になる方はぜひお試しくださいね。

 

また活用についてはこちら↓↓から確認していただけます。

 

塩分カット!料理にも大活躍&QOLの向上にお薦め「ハーブソルト」活用編

 

 

 

ひだまりハーブガーデン&スクール
 

@LINEでひだまりハーブガーデンのお友達になりませんか?

友だち追加

メルマガ登録はこちらから

MAILMAGAZINE メルマガ登録

初めてさんのハーブ体験講座はこちらから

%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e7%94%bb%e5%83%8f

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「依頼講座・セミナー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事