かなり遅くなりましたが、今日から久米島の旅行記をお届けします
前日に、慌しく準備していて、さあカバンに詰めようかと座った途端

嬉しそうに「キャン」と鳴きながら、私の膝に乗る珊瑚

もう、カバンに入れちゃうわよ…
醍醐は 普段と変わらず でした

寂しいので、チビ珊瑚醍醐を連れて 出発です

もちろん 珊瑚醍醐バッグで お出かけです

羽田空港の文房具屋さんで
にゃんこブックマーク

にゃんこブックマーク2

にゃんこクリップ大

を買いました
珊瑚醍醐には おもちゃ屋さんで お土産を買いました
こちらは またのお楽しみ
無事に久米島に着いたのは、夜の7時頃
おなかがすいたので、早速 食事に出かけました
今日のお店は「海鮮味処 亀吉」です
プチプチの 海ぶどう
なんか 好きなんですよね~

ゴーヤチャンプルー
沖縄のゴーヤは 苦くないんです

車エビの塩焼き
旬は10月~5月ですから、ホント美味しかったです

ラフテー(豚肉の煮込み)
こちらのは タレに味噌が入っていて、絶品でした

ジーマミー豆腐(ピーナッツ豆腐)
ゴマ豆腐のような食感です

ライスコロッケ
チャーハンが入っていて、クセになる味でした

島鶏の塩焼き
味と歯ごたえが違います

いや~ 本当に 全部美味しかったです
明日から 楽しみだわ
と、ハイテンションでしたが、この日から めっちゃ寒かったのでした
いい子でお留守番出来た 珊瑚と醍醐に ポチっと お願いします
にほんブログ村

前日に、慌しく準備していて、さあカバンに詰めようかと座った途端

嬉しそうに「キャン」と鳴きながら、私の膝に乗る珊瑚

もう、カバンに入れちゃうわよ…
醍醐は 普段と変わらず でした

寂しいので、チビ珊瑚醍醐を連れて 出発です

もちろん 珊瑚醍醐バッグで お出かけです


羽田空港の文房具屋さんで
にゃんこブックマーク

にゃんこブックマーク2

にゃんこクリップ大

を買いました
珊瑚醍醐には おもちゃ屋さんで お土産を買いました
こちらは またのお楽しみ

無事に久米島に着いたのは、夜の7時頃
おなかがすいたので、早速 食事に出かけました
今日のお店は「海鮮味処 亀吉」です
プチプチの 海ぶどう
なんか 好きなんですよね~

ゴーヤチャンプルー
沖縄のゴーヤは 苦くないんです

車エビの塩焼き
旬は10月~5月ですから、ホント美味しかったです

ラフテー(豚肉の煮込み)
こちらのは タレに味噌が入っていて、絶品でした

ジーマミー豆腐(ピーナッツ豆腐)
ゴマ豆腐のような食感です

ライスコロッケ
チャーハンが入っていて、クセになる味でした

島鶏の塩焼き
味と歯ごたえが違います

いや~ 本当に 全部美味しかったです
明日から 楽しみだわ
と、ハイテンションでしたが、この日から めっちゃ寒かったのでした
いい子でお留守番出来た 珊瑚と醍醐に ポチっと お願いします


にほんブログ村