goo blog サービス終了のお知らせ 

SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

大瀬崎でダイビングしました(先端&夕食編)

2011-09-27 12:00:00 | ダイビング(国内)
昨日の続きです

大瀬崎の先端ポイントは 岬のトップにあり、平日は行くことが出来ません
大瀬神社や神池(詳しくはをどうぞ)を通り過ぎて、ポイントまで移動します
海に入るとすぐに

色とりどりの魚が、まるで空から降ってくるようです

ソフトコーラルの森のようです(植物みたいに見えますが、サンゴの仲間です)

そのソフトコーラルに隠れる コガネスズメダイ

ウミスズメ(ハコフグの仲間)のお目々は ハート型なんですよ

ヤギ(やはりサンゴの仲間です)を撮影する夫です
光を当てないと、海中では赤く見えません

クマノミは、イソギンチャクがおうちです

おっと、このカザリイソギンチャクエビも ここに住んでるのよね

ネンブツダイは 産卵期が終わったところかな
この魚、なんとメスがオスの口の中に産卵するんですよ
オスは孵化するまで、飲まず食わず(?)で守り続けます

イクメンの鑑ですね~
トゲチョウチョウウオのチビちゃんです

海流に乗って南国からやってきたのですが
かわいそうに ここから戻ることは出来ないので、寒くなると死んでしまうんです
ツノダシはいつも元気そう

「ニモ」の中のキャラクターで有名になりました

夕焼けで 富士山が赤く染まり始めました

ちょっと寂しい 秋の夕暮れです

明日も 晴れますように

さあ お待ちかねの夕食です
いつもお世話になる マンボウさんの夕食
今日の献立は 何かしら
豆腐のサラダ 中華ドレッシング仕立て

茄子のおひたし

大根の浅漬け

マグロとサーモンと鯛のカルパッチョ

チャプチェ(豚肉と春雨の炒め物)

肉団子 スパイシーソース煮込み

イカと大根の炒め物

白身魚のフライ

ご飯とお味噌汁です
今日は、カニのお味噌汁ですよ

まさか、さっき見た この子じゃないよね…

いっただっきまーす

デザートは、レアチーズケーキでした

甘いものは、もちろん別腹で~す
ごちそうさまでした
珊瑚と醍醐も ちゃんとごはん 食べたのかしら?

なんて、やっぱり 留守番にゃんずを思い出してしまうんですよね

明日に続きます

珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ  
にほんブログ村


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村