2011年3月11日(金) 職場でものすごい揺れを経験しました
書類棚がひっくり返った時点で、「これは只事ではない」
ネットでニュースを見たら津波の映像が入ってきて、衝撃を受けました
家族の無事はすぐに確認出来たのですが 首都圏はすべての電車が止まりましたので、
歩いて帰るしか方法がありませんでした
自宅は大丈夫だろうか?
珊瑚醍醐は怖がっていないだろうか?
最初は周囲に大勢の人がいたので 頑張って元気よく歩いていたのですが、
途中で人が少なくなってから心細くなり、夫にメールしました
「今国道の@@付近を通過中 もう少ししたら江戸川の@@橋付近まで来てくれるかな?」
電話はおろか、メールも繋がりにくかったので、気休めに送ったのですが…
夫は待ち合わせ場所よりも遥かに都心よりの地点に 迎えに来てくれました
国道のどちらを歩いているかなど 詳しく説明しなかったのに、
私が歩くルートを予想して、自転車で駆け付けてくれたんです
本当にびっくりしました
自宅の被害がほとんどなくて 珊瑚醍醐が無事と聞き、勇気百倍で歩き始めましたが…
ここからがキツかったです
たまたまスニーカーだったから良かったのですが、こんなに長い距離を全力で歩いたことなんてありませんからね
職場を出てから5時間後、無事に我が家に到着しました
夫の自転車に二人乗り出来たら良かったのですが、スポーツチャリなので…
自宅ににゃんず用の避難グッズは揃えているのですが、人間用のが準備不足です
これではいけないと、反省しております
自宅を離れることを余儀なくされた被災者の方の辛さは、想像を絶するものでしょう
「酪農家のくせに 牛を全部見殺しにした自分が許せない」と言う男性
不安を押し殺し、子供の前では気丈に明るく振る舞う女性
まだまだ復興しているとは言えません
でも、明るい未来を信じて 頑張っている方が大勢います
私達も震災を忘れず、出来る範囲で応援していきましょう
さて、土日のにゃんずです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
晴れの日の窓辺は最高です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/9588c53c269fb46a957fe42d971be197.jpg)
暖かいし、時々鳥さんも来るから 楽しいわね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/f9fd4e513d75cb700a1a4f120cf2c9bb.jpg)
「おかあさんがきたから とりさんがにげちゃいました」(珊瑚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/6e03c973e112d93023242a0bb916826d.jpg)
違うわよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
窓の桟を叩く音がしたので見たら、本当に小鳥がいたんです
飛ぶ練習をしていたのかな
小さくて可愛かったです
「うちにはいってきたら おもいっきりかわいがってあげるのになぁ」(醍醐)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fb/d8e5f2ba159cc6e6c72941230024be29.jpg)
ランランと輝く目で追った 醍醐のせいなんだからね
昨年、室内でセミを追い回して エライ目に会いました
だから、ハンティングはやめてよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「つまんないの」(醍醐)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0f/56a921c2104ecfbaffdec2d64d70fee1.jpg)
気温が上がり、にゃんずも活発に動くようになりました
よく遊ぶのはいいのですが、今朝 腹ペコにゃんずは5時半からごはんコール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
悪ガキ醍醐に右耳を齧られました
痛かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
腹ペコギャングの珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](http://cat.blogmura.com/kijitora/img/originalimg/0000197662.jpg)
にほんブログ村
書類棚がひっくり返った時点で、「これは只事ではない」
ネットでニュースを見たら津波の映像が入ってきて、衝撃を受けました
家族の無事はすぐに確認出来たのですが 首都圏はすべての電車が止まりましたので、
歩いて帰るしか方法がありませんでした
自宅は大丈夫だろうか?
珊瑚醍醐は怖がっていないだろうか?
最初は周囲に大勢の人がいたので 頑張って元気よく歩いていたのですが、
途中で人が少なくなってから心細くなり、夫にメールしました
「今国道の@@付近を通過中 もう少ししたら江戸川の@@橋付近まで来てくれるかな?」
電話はおろか、メールも繋がりにくかったので、気休めに送ったのですが…
夫は待ち合わせ場所よりも遥かに都心よりの地点に 迎えに来てくれました
国道のどちらを歩いているかなど 詳しく説明しなかったのに、
私が歩くルートを予想して、自転車で駆け付けてくれたんです
本当にびっくりしました
自宅の被害がほとんどなくて 珊瑚醍醐が無事と聞き、勇気百倍で歩き始めましたが…
ここからがキツかったです
たまたまスニーカーだったから良かったのですが、こんなに長い距離を全力で歩いたことなんてありませんからね
職場を出てから5時間後、無事に我が家に到着しました
夫の自転車に二人乗り出来たら良かったのですが、スポーツチャリなので…
自宅ににゃんず用の避難グッズは揃えているのですが、人間用のが準備不足です
これではいけないと、反省しております
自宅を離れることを余儀なくされた被災者の方の辛さは、想像を絶するものでしょう
「酪農家のくせに 牛を全部見殺しにした自分が許せない」と言う男性
不安を押し殺し、子供の前では気丈に明るく振る舞う女性
まだまだ復興しているとは言えません
でも、明るい未来を信じて 頑張っている方が大勢います
私達も震災を忘れず、出来る範囲で応援していきましょう
さて、土日のにゃんずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
晴れの日の窓辺は最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/9588c53c269fb46a957fe42d971be197.jpg)
暖かいし、時々鳥さんも来るから 楽しいわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/f9fd4e513d75cb700a1a4f120cf2c9bb.jpg)
「おかあさんがきたから とりさんがにげちゃいました」(珊瑚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/6e03c973e112d93023242a0bb916826d.jpg)
違うわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
窓の桟を叩く音がしたので見たら、本当に小鳥がいたんです
飛ぶ練習をしていたのかな
小さくて可愛かったです
「うちにはいってきたら おもいっきりかわいがってあげるのになぁ」(醍醐)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fb/d8e5f2ba159cc6e6c72941230024be29.jpg)
ランランと輝く目で追った 醍醐のせいなんだからね
昨年、室内でセミを追い回して エライ目に会いました
だから、ハンティングはやめてよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「つまんないの」(醍醐)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0f/56a921c2104ecfbaffdec2d64d70fee1.jpg)
気温が上がり、にゃんずも活発に動くようになりました
よく遊ぶのはいいのですが、今朝 腹ペコにゃんずは5時半からごはんコール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
悪ガキ醍醐に右耳を齧られました
痛かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
腹ペコギャングの珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](http://cat.blogmura.com/kijitora/img/originalimg/0000197662.jpg)
にほんブログ村