「兜の次は、今度は鎧も欲しいね~」(夫)
もう、次から次へと注文ばかりして
夫は製作も撮影も手伝ってくれますが、
レシピを検索したり材料を調達したりするのは私です
こっちもいろいろ忙しいんだからね
プンプン
市川市動植物園のお話に戻ります
今日はお猿さん特集です
マンドリルのジョディさん(♀)

高齢のため、一時体調を崩していたそうですが、
今回は元気な姿を見せてくれました
リスザルたちは いつも元気いっぱい

と思ったら、風がまだ冷たいようで、
温風機に当たってばかり

中南米・アマゾンが原産地ですからね
4月の日本は まだ寒いよね
ワオキツネザルの兄弟です
目の色が黄色いのがお兄ちゃんのQ太郎、オレンジなのが弟のO次郎とのことですが…

お~い、こっち向いてよ~

やっとお兄ちゃんが 振り向いてくれました

自慢の長~いしっぽも ちゃんと見せてくれましたよ

いつも仲良しの 人気者兄弟でした
ニホンザルもたくさんいましたよ

猿山を楽しそうに駆け回っています

ですが、この日はちょうどごはんの時間が終わったばかりだったのか

みんなの~んびりして あまり動きがありませんでした
スマトラオランウータンのウータン様
2003年生まれの♂です

13歳でこの貫録ですから、
ウータン様と呼ばなくてはいけない雰囲気です

失礼ながら、お顔を撮影させていただきます

ウータン様のお許しが出ました

本当に威厳があり、私はウータン様のしもべになった気分になりました
それも嫌な感じではなく、自然にそう思わせるほど…
今度来たら、ウータン様はもっと素敵な王子様になっていることでしょう
我が家のプリンス 珊瑚は、
パソコンデスクの上で寛いでいます

作業が出来ないけど、休日は珊瑚優先ですね
もうひとりのプリンス 醍醐は、
サマーベッドでお休み中でした

籠の持ち手を枕にしてるけど、痛くないのかしらね
威厳はないけど、我が家の可愛い王子様たちでした
おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ

醍醐にポチっとお願いします

にほんブログ村
珊瑚にポチっとお願いします

人気ブログランキングへ
もう、次から次へと注文ばかりして

夫は製作も撮影も手伝ってくれますが、
レシピを検索したり材料を調達したりするのは私です
こっちもいろいろ忙しいんだからね

市川市動植物園のお話に戻ります
今日はお猿さん特集です

マンドリルのジョディさん(♀)

高齢のため、一時体調を崩していたそうですが、
今回は元気な姿を見せてくれました
リスザルたちは いつも元気いっぱい

と思ったら、風がまだ冷たいようで、
温風機に当たってばかり

中南米・アマゾンが原産地ですからね
4月の日本は まだ寒いよね
ワオキツネザルの兄弟です
目の色が黄色いのがお兄ちゃんのQ太郎、オレンジなのが弟のO次郎とのことですが…

お~い、こっち向いてよ~

やっとお兄ちゃんが 振り向いてくれました


自慢の長~いしっぽも ちゃんと見せてくれましたよ

いつも仲良しの 人気者兄弟でした
ニホンザルもたくさんいましたよ

猿山を楽しそうに駆け回っています

ですが、この日はちょうどごはんの時間が終わったばかりだったのか

みんなの~んびりして あまり動きがありませんでした
スマトラオランウータンのウータン様
2003年生まれの♂です

13歳でこの貫録ですから、
ウータン様と呼ばなくてはいけない雰囲気です

失礼ながら、お顔を撮影させていただきます

ウータン様のお許しが出ました

本当に威厳があり、私はウータン様のしもべになった気分になりました
それも嫌な感じではなく、自然にそう思わせるほど…
今度来たら、ウータン様はもっと素敵な王子様になっていることでしょう
我が家のプリンス 珊瑚は、
パソコンデスクの上で寛いでいます

作業が出来ないけど、休日は珊瑚優先ですね
もうひとりのプリンス 醍醐は、
サマーベッドでお休み中でした

籠の持ち手を枕にしてるけど、痛くないのかしらね
威厳はないけど、我が家の可愛い王子様たちでした

おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ


醍醐にポチっとお願いします

にほんブログ村
珊瑚にポチっとお願いします
人気ブログランキングへ