SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

ビタミンチャージしてきました☆(お猿さん編)

2016-05-07 12:00:00 | お散歩
「兜の次は、今度は鎧も欲しいね~」(夫)
もう、次から次へと注文ばかりして

夫は製作も撮影も手伝ってくれますが、
レシピを検索したり材料を調達したりするのは私です
こっちもいろいろ忙しいんだからねプンプン


市川市動植物園のお話に戻ります
今日はお猿さん特集です

マンドリルのジョディさん(♀)

高齢のため、一時体調を崩していたそうですが、
今回は元気な姿を見せてくれました

リスザルたちは いつも元気いっぱい

と思ったら、風がまだ冷たいようで、
温風機に当たってばかり

中南米・アマゾンが原産地ですからね
4月の日本は まだ寒いよね

ワオキツネザルの兄弟です
目の色が黄色いのがお兄ちゃんのQ太郎、オレンジなのが弟のO次郎とのことですが…

お~い、こっち向いてよ~

やっとお兄ちゃんが 振り向いてくれました

自慢の長~いしっぽも ちゃんと見せてくれましたよ

いつも仲良しの 人気者兄弟でした

ニホンザルもたくさんいましたよ

猿山を楽しそうに駆け回っています

ですが、この日はちょうどごはんの時間が終わったばかりだったのか

みんなの~んびりして あまり動きがありませんでした

スマトラオランウータンのウータン様
2003年生まれの♂です

13歳でこの貫録ですから、
ウータン様と呼ばなくてはいけない雰囲気です

失礼ながら、お顔を撮影させていただきます

ウータン様のお許しが出ました

本当に威厳があり、私はウータン様のしもべになった気分になりました
それも嫌な感じではなく、自然にそう思わせるほど…

今度来たら、ウータン様はもっと素敵な王子様になっていることでしょう


我が家のプリンス 珊瑚は、
パソコンデスクの上で寛いでいます

作業が出来ないけど、休日は珊瑚優先ですね

もうひとりのプリンス 醍醐は、
サマーベッドでお休み中でした

籠の持ち手を枕にしてるけど、痛くないのかしらね

威厳はないけど、我が家の可愛い王子様たちでした


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

醍醐にポチっとお願いします

にほんブログ村

珊瑚にポチっとお願いします

人気ブログランキングへ
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村