昨日 お昼頃ちょこっと出掛けて、
帰宅してソファに横になったら 珊瑚の指チューが始まってしまい、
私も一緒に夢の中

花火鑑賞の後、テレビを観ながら横になったら意識が無い…

そのまま寝てしまい、リビングで朝を迎えてしまいました

ちゃんと寝てるつもりだったけど、少し疲れが溜まっていたのかしら
という訳で、昨日は無断でブ活をサボってしまいました

お許しくださいませ
梅干、失敗したら困るので半分は梅シロップにしてみました
こちらも美味しくて、毎日炭酸水で割って飲んでま~す
シロップ漬けの梅はそのまま食べても美味しいのですが、
梅のジャムにする予定です
さて、昨夜は地元の花火大会でした
ビビりの苺は 大会を知らせる空砲に驚き、どこかへ避難してしまいましたが
「なにがはじまるのかしら?」(林檎)

ベランダに接する部屋で待つ林檎(何故か夫のスリッパの上に乗ってます)
こちらを見る珊瑚 可愛いな~
(今日も親ばかです)

醍醐はずーっと「(ベランダに)出せ出せ~」と文句を言っていました
7時15分 花火大会スタートです
(動画はすべて大音量が出ますのでご注意ください)
最初はPモード(絞り値とシャッター速度が自動です)で撮影していました


でも、シーンモードに「花火」があることを思い出し、
チャレンジしてみました

書き込みにものすごく時間がかかるけど

文字通り「花火」の写真が撮れました

(本当は三脚を使用して しっかりカメラを固定しないといけません)
昼間はとんでもない猛暑でしたが、夜は川を渡る風が心地良くて

ドーンと打ち上がる爆音も気持ち良くて

やっぱり 日本の花火って素晴らしいです

今年の打ち上げ数は1万発
昨年まで見られなかった 新作花火もあり

とても素晴らしい花火大会でした
花火を満喫して 部屋に戻ると、
苺と林檎の姿がありません
あちこち探したら…
リビングのソファの下に ふたり仲良く並んでました
珊瑚醍醐は平気だけど、苺林檎は大音量の花火が苦手のようです
でも、花火が終わったら すぐに平常モードに戻りました
1年に1度だけだから、我慢してちょうだいね
気が付けば、今日が「立秋」なんだそうです
こんなに暑いのに
今日も気を付けてお過ごしくださいませ
おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ

苺にポチっとお願いします

にほんブログ村
林檎にポチっとお願いします

人気ブログランキングへ
帰宅してソファに横になったら 珊瑚の指チューが始まってしまい、
私も一緒に夢の中


花火鑑賞の後、テレビを観ながら横になったら意識が無い…


そのまま寝てしまい、リビングで朝を迎えてしまいました


ちゃんと寝てるつもりだったけど、少し疲れが溜まっていたのかしら
という訳で、昨日は無断でブ活をサボってしまいました

お許しくださいませ

梅干、失敗したら困るので半分は梅シロップにしてみました
こちらも美味しくて、毎日炭酸水で割って飲んでま~す

シロップ漬けの梅はそのまま食べても美味しいのですが、
梅のジャムにする予定です
さて、昨夜は地元の花火大会でした
ビビりの苺は 大会を知らせる空砲に驚き、どこかへ避難してしまいましたが
「なにがはじまるのかしら?」(林檎)

ベランダに接する部屋で待つ林檎(何故か夫のスリッパの上に乗ってます)
こちらを見る珊瑚 可愛いな~


醍醐はずーっと「(ベランダに)出せ出せ~」と文句を言っていました
7時15分 花火大会スタートです
(動画はすべて大音量が出ますのでご注意ください)
最初はPモード(絞り値とシャッター速度が自動です)で撮影していました


でも、シーンモードに「花火」があることを思い出し、
チャレンジしてみました

書き込みにものすごく時間がかかるけど

文字通り「花火」の写真が撮れました

(本当は三脚を使用して しっかりカメラを固定しないといけません)
昼間はとんでもない猛暑でしたが、夜は川を渡る風が心地良くて

ドーンと打ち上がる爆音も気持ち良くて

やっぱり 日本の花火って素晴らしいです


今年の打ち上げ数は1万発
昨年まで見られなかった 新作花火もあり

とても素晴らしい花火大会でした
花火を満喫して 部屋に戻ると、
苺と林檎の姿がありません
あちこち探したら…
リビングのソファの下に ふたり仲良く並んでました

珊瑚醍醐は平気だけど、苺林檎は大音量の花火が苦手のようです
でも、花火が終わったら すぐに平常モードに戻りました
1年に1度だけだから、我慢してちょうだいね
気が付けば、今日が「立秋」なんだそうです
こんなに暑いのに

今日も気を付けてお過ごしくださいませ
おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ


苺にポチっとお願いします

にほんブログ村
林檎にポチっとお願いします
人気ブログランキングへ