SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

バスツアーで紅葉狩り☆(6)

2017-11-19 12:00:00 | 旅行(国内)
せっかくのシャトーなのに、下戸なんて
でも、ぶどうやりんごのジャムを買ってきましたよ~
可愛いにゃんこのハンカチも見つけちゃいました

さて、次の目的地は「ぶどう狩り」ですが、
もう夕方で 少し寒かったし

ぶどうの旬も そろそろ終わりだったような…
こちらの干し柿の方が気になります

食べ放題のぶどうは ベリーAかな

小さくてちょっと食べにくくて…
という訳で、奥の方で係員が採った甲斐路や巨峰をいっぱい食べちゃいました

売店で買った「シャインマスカット」は超美味でした

いよいよバスツアーの最終目的地「ほったらかし温泉」です

お土産屋さんも

売店も なんだかいい感じ

露天風呂は「あっちの湯」と「こっちの湯」の2か所

「こっちの湯」は富士山が目の前だけど狭い
「あっちの湯」は新しくて広く、空と甲府盆地を眺められる

時間があれば、両方に入るんですけどね~
今回は「あっちの湯」に入りました
実際の眺望はHPをご覧いただいた方がよろしいかと思います

施設の上から撮った光景ですが、こんな感じ
夜景を見ながらの露天風呂は、とっても気持ちが良かったです

曇ってしまったのが残念でした(私は富士山を見ることが出来ませんでした)
満天の星空とか、朝焼けを見ながらのお風呂はもっと素晴らしいでしょうね

売店の名物「温玉揚げ」
ゆで卵のフライなのですが

塩が効いていて 美味しかったですよ
飲めないけど ビールが欲しくなるお味でした

帰りの中央自動車道は大渋滞
予定時刻を2時間以上オーバーして、集合場所に戻りました
運転手さんは大変だったと思います
私たちは夕食を食べて 一眠りして…
あー、やっぱりバスツアーは楽だわ~

バスツアーのお話、お付き合いいただき ありがとうございました


おまけ
日曜日の朝は ゆっくりトーストとコーヒーを味わいたいものです

食パンを2枚並べたのに 密着する珊瑚と林檎

ま、いっか~
今日はちょっと寒いからね

仲良くねんねするんですよ

しかし、ここへ夫がやってきて、
かなり無理矢理なサンドイッチにされちゃいました

もちろん 林檎が慌てて逃げ出したので、写真はこれしかありません
男の人って どうしてこうなのかしらね


おきてがみ
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

林檎にポチっとお願いします

にほんブログ村

珊瑚にポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村