SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

ビーズクッションの解体は要注意です

2018-07-02 12:00:00 | 日記(苺・林檎)
関東地方は猛暑ですが、
台風や大雨・突風などの被害が各地でが出ています
どうぞ気を付けてお過ごしくださいませ

この土日は 自宅でゴロゴロしてました
ちょっと疲れが取れなくて…

でも、やってみたいことがあり、
チャレンジしたのですが

そのおバカなお話を聞いてください

数年前に購入した枕が合わなくなり、処分することにしました
ふわふわのビーズの感触が 絶対ににゃんずの好みだろうと思い

中身を取り出して にゃんずクッションを作ってやることにしたんです

ただの四角い生地を縫い合わせたクッション
布地を縫うまでは順調だったのですが…

枕を切り開いたところから 悪夢が始まりました
発泡スチロールの極小ふわふわビーズを取り出そうとしただけなのに

手や服に静電気でべったり貼り付き、離れません

じゃあ、「クッション地に直接入れよう」としたら、
ところどころ入っている極小スポンジが邪魔をします

さらさらと流れるような作業を想像していたのに、
手足もTシャツも床も 極小ビーズだらけ

そこへ苺が「何してるの~?」なんてやってきたから、
「お願いだから来ないで

私の手足に付いたビーズだって 簡単には取れないのに、
にゃんずの毛になんか付いたら…

それを舐めてしまったらどうなるの
苺が素直に言うことを聞いてくれたのが幸いでした

ビーズまみれになりながら ようやく完成したピンクのクッション
適当に作ったのですが、にゃんずが大好きなかごベッドにピッタリでした

さあ、誰が先にねんねしてくれるかな?
と思ったけど、暑いから使わないよね

すると、林檎がねんねしてくれたんです

嬉しくて、同じような写真を撮りまくっちゃいました
だけど、よ~く見ると

林檎の後頭部や背中に ギラギラ太陽が照り付けています
暑くないの?
「べつに…」(林檎)

もちろん 10分くらいしたら移動しちゃいましたが、
可愛い寝顔をいっぱい撮らせてくれました

あの悪夢の作業の疲れが、いっぺんに吹き飛びました
林檎、ありがとね


昨夜はちょびっとだけど、醍醐もこのお布団でねんねしました
これから、みんにゃでたくさん活用してくれると嬉しいな


林檎にポチっとお願いします

にほんブログ村

醍醐・苺にポチっとお願いします

人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村