ストラバイト予防のためには、特化したカリカリ療法食を与えなければなりませんが、
カリカリ大好き食欲バッチリな珊瑚と醍醐ですからね
好き嫌いもないので、与えるのは楽勝です

検査の日は朝から絶食(水はOK)だったので、
激しい「ごはんコール」に 飼い主が負けそうになりましたよ
(人間も一緒に絶食しました)

朝一番で病院に行き、珊瑚と醍醐を預け、
帰宅後すぐに苺と林檎に朝ごはんを与えたのですが…

空腹のはずなのに 食いつきがイマイチ
完食はしたのですが…

いつもと違い、モソモソと食べてるような感じです
食欲大魔王の珊瑚と醍醐がいないから、勢いがつかないのでしょうか??

珊瑚は病院が大嫌いで、過去に大暴れしたことがありましたので、
検査時に鎮静剤を使用しました
(その方が珊瑚のストレスが最小限になり、スタッフも安心して検査が出来ますからね)
4にゃん揃っての夕ごはんは いつもどおり賑やかで、
珊瑚以外は完食でした
(珊瑚の食欲も翌日には戻りました)

うちは今まで ロイヤルカナンの療法食を与えていましたが、
今回からヒルズの療法食を与え始めました

にっくきストラバイトがゼロになりますように

4にゃんにポチッとお願いします

にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
カリカリ大好き食欲バッチリな珊瑚と醍醐ですからね
好き嫌いもないので、与えるのは楽勝です


検査の日は朝から絶食(水はOK)だったので、
激しい「ごはんコール」に 飼い主が負けそうになりましたよ

(人間も一緒に絶食しました)

朝一番で病院に行き、珊瑚と醍醐を預け、
帰宅後すぐに苺と林檎に朝ごはんを与えたのですが…

空腹のはずなのに 食いつきがイマイチ

完食はしたのですが…

いつもと違い、モソモソと食べてるような感じです
食欲大魔王の珊瑚と醍醐がいないから、勢いがつかないのでしょうか??

珊瑚は病院が大嫌いで、過去に大暴れしたことがありましたので、
検査時に鎮静剤を使用しました

(その方が珊瑚のストレスが最小限になり、スタッフも安心して検査が出来ますからね)
4にゃん揃っての夕ごはんは いつもどおり賑やかで、
珊瑚以外は完食でした

(珊瑚の食欲も翌日には戻りました)

うちは今まで ロイヤルカナンの療法食を与えていましたが、
今回からヒルズの療法食を与え始めました

にっくきストラバイトがゼロになりますように


4にゃんにポチッとお願いします

にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング