SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

療法食をちゃんと食べてよね(涙)

2019-12-14 12:00:00 | 日記(珊瑚)
苺が入っていたライオンベッドは
COCOの毎日」のcocomamaさんからいただきました

ご紹介させていただいた記事はこちらです
ライオンちゃんの中で 丸くなって寝てしまうことが多い苺

いつもこんな風に顔を見せてくれたら 探す手間が省けるのに~

ライオンちゃんごと持ち上げてみて、重かったら「苺が入ってる」ということになります

圭佑君もウルフちゃんも、冬の飲み水は「ホット」派なんですね
醍醐はもちろん、珊瑚もお湯割りをよく飲みます

ストラバイト防止のためには、水分補給が大事ですからね
ところが…

カリカリ大好きな珊瑚も ヒルズの療法食はイマイチのようで、
残すことが多くなりました

給餌量の3分の2以上は食べてるので 心配はしていませんが、
残す日が続く時は「トッピング作戦」です

しかし、最近はトッピングのふりかけやちゅ~るのみを器用にペロペロして、
肝心のカリカリを残すようになってしまいました

こうなったら「混ぜ混ぜ作戦」です
まんべんなくカリカリに行き渡るように トッピングを混ぜたら完食しましたが

いつもいつも「混ぜ混ぜ作戦」という訳には…

そこで閃いたのが「ちゅ~る塗り塗り作戦」
エサ皿に先にちゅ~るを薄く塗り、その上にカリカリをよそってみました

この作戦は見事に的中し、完食です
今度からこの作戦で行こうっと

でも、何もしなくても 醍醐や苺は美味しそうに食べるんですよね
何が美味しくて何が嫌いなのか
猫と話がしてみたいです

珊瑚にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村