林檎の再診・再検査の結果をご報告いたします
尿検査の結果、結晶や菌は見当たらず
しかし、PH値が高いまま(7でしたけど)

膀胱の画像を見ると、大きな石が小さくならずに居座っています
約1か月も薬を服用したのに…

その結果、林檎の結石はストラバイトではなく、
「シュウ酸カルシウム」と、結論付けられました

原因は不明です
「出来やすい体質」としか 言いようがありません

排尿困難の場合は摘出手術を行いますが、
林檎の場合は そこまで重症ではないので
1)薬はストップし、引き続き療法食を与えること
2)定期的に(3か月に1度)検査して様子を見ること
となりました

今与えている療法食は、
「ユリナリー s/o オルファクトリー ライト」(カリカリ)と、
「ユリナリー s/o ライト」(ウェット)
どちらもロイヤルカナンの商品です

今日、ヒルズの療法食「尿ケア c/d マルチケア」(カリカリ)の試供品をいただいたので、
こちらも試してみようかと思います

通院も検査も頑張った林檎
うんと褒めてあげなくちゃね

そして、林檎にとって一番のごほうびは、
大好きな醍醐と一緒にねんね

ゆっくり おやすみ~
林檎にポチッとお願いします

にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
尿検査の結果、結晶や菌は見当たらず
しかし、PH値が高いまま(7でしたけど)

膀胱の画像を見ると、大きな石が小さくならずに居座っています
約1か月も薬を服用したのに…

その結果、林檎の結石はストラバイトではなく、
「シュウ酸カルシウム」と、結論付けられました

原因は不明です
「出来やすい体質」としか 言いようがありません

排尿困難の場合は摘出手術を行いますが、
林檎の場合は そこまで重症ではないので
1)薬はストップし、引き続き療法食を与えること
2)定期的に(3か月に1度)検査して様子を見ること
となりました

今与えている療法食は、
「ユリナリー s/o オルファクトリー ライト」(カリカリ)と、
「ユリナリー s/o ライト」(ウェット)
どちらもロイヤルカナンの商品です

今日、ヒルズの療法食「尿ケア c/d マルチケア」(カリカリ)の試供品をいただいたので、
こちらも試してみようかと思います

通院も検査も頑張った林檎
うんと褒めてあげなくちゃね


そして、林檎にとって一番のごほうびは、
大好きな醍醐と一緒にねんね


ゆっくり おやすみ~

林檎にポチッとお願いします
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング