goo blog サービス終了のお知らせ 

SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

ハシビロコウって、動かない鳥じゃなかったっけ?

2021-11-24 12:00:00 | 動物園・水族館
ずっとブ活をサボっており、申し訳ございません
実は、クラゲを眺めたり

金魚に癒されたり

こんな景色を楽しんだりしておりました

詳しいお話は 後日のお楽しみということで…


千葉市動物公園」のハシビロコウ
オスのじっと君と

メスのしずかちゃんです

2羽のケージは隣り合わせですが、行き来は出来ないようになっています

生息地は中央アフリカ・スーダン・ザンビア・ウガンダの一部
全長(身長)は1.2m、体重は5キロ
翼を広げると1~1.3mもあります

ハシビロコウ=「動かない鳥」って言われますよね
その理由は 狩りの方法にありました

主食の「魚」に気付かれないように、動かずひたすら待ち続け、
水面に魚が上がった途端に襲いかかります

(上の3枚の写真は しずかちゃんです)

しずかちゃんは ほとんど動かなかったのですが、
じっと君は予想に反して とってもよく動きました
その様子は 明日ご覧いただきます


おまけ
珊瑚が ひどい便秘になってしまいました

食欲はあり元気なのですが、トイレが辛そうなので

納豆菌乳酸菌の成分が入った ふりかけタイプの補助食品と、
乳酸菌生成エキスを与えることにしました

少しですが、改善の兆候が見られたので、
しばらく与え続けてみようと思います


珊瑚にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村