しょっぱいお顔をしたり、目をつぶったりして

にゃんずのウマウマ顔、見ていて飽きませんね~

ところで、昨年末に導入した、
我が家の自動給餌機ですが…

設定時刻にエサが出ると、
軽い足取りでやってきて 食べるのは林檎

珊瑚は「エサがあったらラッキー
」と、
しょっちゅうエサ皿をチェックしています(もちろんエサがあれば食べちゃいます)

大食いクイーンの苺ですが、あまり給餌機のエサは食べません
いつも部屋の高いところで寝ているため、降りて食べに来るのは面倒なのかも

そして…
醍醐は耳が遠くなったのか、給餌機の音に全く反応しません

以前はエサ関連の音(お皿や入れ物、スプーンの音)に反応して、
どこからでもすっ飛んできたのに

そして、給餌機のシステムが理解出来ないのか、
給餌機からエサが出ていても食べず、自分の場所で食べないと気が済まないみたいです

頑固なおじいちゃん醍醐だわ
(2日に1回 吐き気止め(セレニア)を与えているので、食欲は旺盛です)
それでも可愛い醍醐
時々布団の中に潜り込んできて、腕枕でねんねするんですよ~
醍醐にポチっとお願いします

にほんブログ村
苺にポチっとお願いします

人気ブログランキング

にゃんずのウマウマ顔、見ていて飽きませんね~


ところで、昨年末に導入した、
我が家の自動給餌機ですが…

設定時刻にエサが出ると、
軽い足取りでやってきて 食べるのは林檎

珊瑚は「エサがあったらラッキー

しょっちゅうエサ皿をチェックしています(もちろんエサがあれば食べちゃいます)

大食いクイーンの苺ですが、あまり給餌機のエサは食べません
いつも部屋の高いところで寝ているため、降りて食べに来るのは面倒なのかも


そして…
醍醐は耳が遠くなったのか、給餌機の音に全く反応しません

以前はエサ関連の音(お皿や入れ物、スプーンの音)に反応して、
どこからでもすっ飛んできたのに


そして、給餌機のシステムが理解出来ないのか、
給餌機からエサが出ていても食べず、自分の場所で食べないと気が済まないみたいです

頑固なおじいちゃん醍醐だわ

(2日に1回 吐き気止め(セレニア)を与えているので、食欲は旺盛です)
それでも可愛い醍醐
時々布団の中に潜り込んできて、腕枕でねんねするんですよ~

醍醐にポチっとお願いします
にほんブログ村
苺にポチっとお願いします
人気ブログランキング