暑いのに 珊瑚や醍醐とくっついて

苺はとってもゴキゲンです

冬になったら、醍醐は林檎に取られてしまいますからね

さて、サボりまくった旅行記に戻ります
14日(金)の宿泊先はホテルニューパレスさん
老舗のシティホテルです

ユニットバスかぁ
仕方ない、交替で使おうかと思ったら(↓部屋から見た鶴ヶ城です)

「駅前にスーパー銭湯があるよ」(弟)
富士の湯さん
駅から徒歩3分・入浴料は大人450円・駐車場有り
ユニットバスよりはましだろうと、
あまり期待しないで行ったところ…
大風呂、炭酸泉<高濃度>、ジャグジー風呂に、
天然温泉100%の露天風呂、薬湯等々
私は酒粕入りの浴槽で お肌ツルツル
広々としたお風呂が快適で、大満足でした~
この入浴料ではお得過ぎるかも(サウナは別料金です)
夕食は地元の居酒屋へ行き(店名は忘れてしまいました)

いかにんじん・棒たらの煮つけ

馬刺し

〆は梅茶漬け

郷土料理、美味しかったです
お酒が写っていないのは…

弟も私と同じ 下戸だからです
(父だけ毎回飲んでます)
朝食はバイキングでした

和食が続くので、こういう時は洋食にします

オレンジに直接ストローのジュース
見た目はとっても可愛いけど、中身は少ししか無かった
小雨の中、亡き母の一周忌法要とお墓参りを済ませたら…

観光に戻ります
続きは明日のお楽しみ
苺にポチッとお願いします

にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング

苺はとってもゴキゲンです


冬になったら、醍醐は林檎に取られてしまいますからね

さて、サボりまくった旅行記に戻ります

14日(金)の宿泊先はホテルニューパレスさん
老舗のシティホテルです

ユニットバスかぁ
仕方ない、交替で使おうかと思ったら(↓部屋から見た鶴ヶ城です)

「駅前にスーパー銭湯があるよ」(弟)


駅から徒歩3分・入浴料は大人450円・駐車場有り
ユニットバスよりはましだろうと、
あまり期待しないで行ったところ…
大風呂、炭酸泉<高濃度>、ジャグジー風呂に、
天然温泉100%の露天風呂、薬湯等々

私は酒粕入りの浴槽で お肌ツルツル

広々としたお風呂が快適で、大満足でした~

この入浴料ではお得過ぎるかも(サウナは別料金です)
夕食は地元の居酒屋へ行き(店名は忘れてしまいました)

いかにんじん・棒たらの煮つけ

馬刺し

〆は梅茶漬け

郷土料理、美味しかったです

お酒が写っていないのは…

弟も私と同じ 下戸だからです

(父だけ毎回飲んでます)
朝食はバイキングでした

和食が続くので、こういう時は洋食にします

オレンジに直接ストローのジュース
見た目はとっても可愛いけど、中身は少ししか無かった

小雨の中、亡き母の一周忌法要とお墓参りを済ませたら…

観光に戻ります

続きは明日のお楽しみ
苺にポチッとお願いします
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング
お酒。。私も。「母」も全くです。
亡き「父」は。。晩酌して
おりましたが。。
お父様と弟さんと
良い思い出になられましたね。
「苺」ちゃん。。かわいい~でしゅ~。
応援のポチなどさせていただきます。
寝るだけと割り切って使うといいですよね。
銭湯に居酒屋・・・
最高じゃないですか!
素敵なスーパー銭湯があって良かったですね。
酒粕風呂で お肌ツルツリ♪ イイナ
居酒屋でディナーいいですね。
弟さんもお酒NGなんですね。
私も最近は 飲めません。
会津の郷土料理、いいですねー。
ワタシは、こづゆが大好きです。
いかにんじんも美味しそうです。
酒粕風呂で、酔っ払ったりしませんでしたか?