「わたしのきねんびに おいわいのおことばをありがとうございました
」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/59d1362815f0fb8111ce378631788b8a.jpg)
あっという間でしたが、私も心から楽しんで過ごした1年でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/06/c421636678d004c740c886b04dc770f7.jpg)
これからも元気で、珊瑚醍醐と仲良くしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/63/62841bc247281b4a2889c4a7d1a504f8.jpg)
ビビったお顔になってるのは、昨夜の雷のせいです
でも、音に反応しただけで、後は普通に遊んでました
tomosachiさん、あのトンネルは別室に置いてありますよ
今でも時々 全員で遊んでますからね
キッツさん、るんちゃんはとっても可愛いおんにゃの子ですよ
太い眉毛と かかとの模様が大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
日曜日の午前中、珊瑚と醍醐を病院に連れて行きました
健康診断とワクチン接種のためです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/01/a24074f847ccb67f057e1228575b46a7.jpg)
採尿は土曜日の夕方に行って、すぐに病院に持ち込みました
検査結果も聞かなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/43d0056e5bbf3aeb2f1046ce9003e3ed.jpg)
忙しかったので 珊瑚醍醐を一度に運んだのですが、
体重は2にゃんとも5.9キロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
超ハードな筋トレ状態で、腕がプルプルしちゃいましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/58/54c9de8a45d2a2700a070b114da4836c.jpg)
移動中の車内では、2にゃんで文句の大合唱でした
珊瑚は診察台の上でおとなしくしていましたが、
注射の瞬間に振り向いて「シャッ」と一声![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
終わったらすぐにキャリーに戻りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/00/ffa213c9a7bbad5ca3460d91bff5b2e5.jpg)
醍醐は先生に「ナデナデして~」と激しい催促
いっぱい撫ででもらって、いざ聴診器をあててみたら…
「ゴロゴロしか聞こえません」(先生)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/74/1c90308bdf62ee61bcb6fbaa0e0c3778.jpg)
ダメだこりゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
注射後も、診察室を探検したくてたまらず、
全然キャリーに入ってくれませんでした
健康診断も尿検査も、2にゃんともパーフェクトでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
苺のストレスを心配してたけど、大丈夫だったみたいです
苺は初めての「たったひとりでお留守番」
大丈夫だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/139b34adfc0b4488772a3d7518348810.jpg)
「わたしも このおへやにはいりた~い」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/03/c755b56c8650b787c140a2b9e9020e8e.jpg)
病院の匂いがするはずなのに、何故か帰宅後キャリーが大人気
(写真は病院に行った日の夜に撮影したものです)
珊瑚が水を飲みに行った隙に、ちゃっかり入り込む苺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/36/f6ea76ecc0316b8e0a4888f3f244c374.jpg)
「なかなか すてきなおへやですね」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/a753c97ed80da1bd9303c9100cb74b49.jpg)
いつもいつも、リビングにこうして置いてるんですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「そうでしたっけ?」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a4/1dca447fa1113a667ce7f4e31aa65230.jpg)
「でも わたしには すこしひろすぎるかも…」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/22/13339fdad365eee8c405ef3de6fd7824.jpg)
「そうだ! いいことおもいついた!」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/f085b526dc164c54d54e052f67dc6026.jpg)
「だいごおにいちゃ~ん いっしょにねんねして~」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/90d4eddad4872afbdbb335512e8823f5.jpg)
そりゃあ このキャリーは20キロまでOKだけど、
大きくなった苺と醍醐では かなり狭いんじゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3e/fd4281708fa42c6eb6d70f52f5cc14b9.jpg)
案の定、諦めて出て行った苺でした
「やれやれ やっとしずかにねむれますよ」(醍醐)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/82/883fcc0cc08c0d39c482e61a113591e7.jpg)
今日はワクチン注射したから、ゆっくりねんねしましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=21176)
珊瑚と醍醐と苺に ポチっとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](http://cat.blogmura.com/kijitora/img/originalimg/0000706244.jpg)
にほんブログ村
こちらにもポチっとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/59d1362815f0fb8111ce378631788b8a.jpg)
あっという間でしたが、私も心から楽しんで過ごした1年でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/06/c421636678d004c740c886b04dc770f7.jpg)
これからも元気で、珊瑚醍醐と仲良くしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/63/62841bc247281b4a2889c4a7d1a504f8.jpg)
ビビったお顔になってるのは、昨夜の雷のせいです
でも、音に反応しただけで、後は普通に遊んでました
tomosachiさん、あのトンネルは別室に置いてありますよ
今でも時々 全員で遊んでますからね
キッツさん、るんちゃんはとっても可愛いおんにゃの子ですよ
太い眉毛と かかとの模様が大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
日曜日の午前中、珊瑚と醍醐を病院に連れて行きました
健康診断とワクチン接種のためです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/01/a24074f847ccb67f057e1228575b46a7.jpg)
採尿は土曜日の夕方に行って、すぐに病院に持ち込みました
検査結果も聞かなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/43d0056e5bbf3aeb2f1046ce9003e3ed.jpg)
忙しかったので 珊瑚醍醐を一度に運んだのですが、
体重は2にゃんとも5.9キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
超ハードな筋トレ状態で、腕がプルプルしちゃいましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/58/54c9de8a45d2a2700a070b114da4836c.jpg)
移動中の車内では、2にゃんで文句の大合唱でした
珊瑚は診察台の上でおとなしくしていましたが、
注射の瞬間に振り向いて「シャッ」と一声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
終わったらすぐにキャリーに戻りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/00/ffa213c9a7bbad5ca3460d91bff5b2e5.jpg)
醍醐は先生に「ナデナデして~」と激しい催促
いっぱい撫ででもらって、いざ聴診器をあててみたら…
「ゴロゴロしか聞こえません」(先生)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/74/1c90308bdf62ee61bcb6fbaa0e0c3778.jpg)
ダメだこりゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
注射後も、診察室を探検したくてたまらず、
全然キャリーに入ってくれませんでした
健康診断も尿検査も、2にゃんともパーフェクトでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
苺のストレスを心配してたけど、大丈夫だったみたいです
苺は初めての「たったひとりでお留守番」
大丈夫だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/139b34adfc0b4488772a3d7518348810.jpg)
「わたしも このおへやにはいりた~い」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/03/c755b56c8650b787c140a2b9e9020e8e.jpg)
病院の匂いがするはずなのに、何故か帰宅後キャリーが大人気
(写真は病院に行った日の夜に撮影したものです)
珊瑚が水を飲みに行った隙に、ちゃっかり入り込む苺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/36/f6ea76ecc0316b8e0a4888f3f244c374.jpg)
「なかなか すてきなおへやですね」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/a753c97ed80da1bd9303c9100cb74b49.jpg)
いつもいつも、リビングにこうして置いてるんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「そうでしたっけ?」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a4/1dca447fa1113a667ce7f4e31aa65230.jpg)
「でも わたしには すこしひろすぎるかも…」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/22/13339fdad365eee8c405ef3de6fd7824.jpg)
「そうだ! いいことおもいついた!」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/f085b526dc164c54d54e052f67dc6026.jpg)
「だいごおにいちゃ~ん いっしょにねんねして~」(苺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/90d4eddad4872afbdbb335512e8823f5.jpg)
そりゃあ このキャリーは20キロまでOKだけど、
大きくなった苺と醍醐では かなり狭いんじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3e/fd4281708fa42c6eb6d70f52f5cc14b9.jpg)
案の定、諦めて出て行った苺でした
「やれやれ やっとしずかにねむれますよ」(醍醐)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/82/883fcc0cc08c0d39c482e61a113591e7.jpg)
今日はワクチン注射したから、ゆっくりねんねしましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=21176)
珊瑚と醍醐と苺に ポチっとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](http://cat.blogmura.com/kijitora/img/originalimg/0000706244.jpg)
にほんブログ村
こちらにもポチっとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキング
>キャリーに入ってくれませんでした
すご~~~い!
男の子やね・・・。かっこいい!!
どこでも生きていけそうな
醍醐。たのもしい。
人間にして、娘の彼氏になってほしい!!
シュシュが衣装とも合ってて
16世紀英国のエリザベスカラー級のゴウジャス具合ですね!
醍醐ちゃんも珊瑚ちゃんも健康そのもので
なにより!
マイケルと同じ体格の2にゃんが健康体だと聞いて
私も嬉しいです!
珊瑚君醍醐君、健康良かったですね。
健康でいてくれることが一番の飼い主孝行ですよね。
このキャリーうちのと同じですよね。
これにCOCOを入れて運んだ時のこと思い出しました。
駐車場から病院のほんのちょっとなのに メチャ重くって…( ̄◆ ̄;)
苺ちゃんっタラ キャリーの中まで醍醐君と一緒(*^。^*)
それにしても5.9kgとは立派に成長したね!
圭佑はこの前の健診で4.3kgだから、実際2ニャンにあったら大きいかも(*^O^*)
苺ちゃん、ヒラヒラサマードレスが可愛いわあ(*^^*)
健康で良かったね
成人病にならないでね
医者も威嚇されたり
甘えられたり大変だね
まん丸お顔
かわいい
チュッ
ピンクのドレス
可愛い~(*^_^*)
2にゃんをhanaさんひとりで?
それはちょっと大変でしたよね
でもなにごともなく終わってよかった
迷惑そうな・・・・
かわいい妹のすること、許してあげて(笑)
ゴロゴロで聴診器で音が聞こえないって
先生も、案外うれしかったのでは?
すてきなドレスだぁ
手作りなのかしら
ちーのくんもちょっと前までそうだったのになあ
どちらも元気一杯、健康で良かったですね。
そう、キャリーケースって、帰って来るや否や大人気スポットになるんですよね。
入る時は大騒ぎなのに。
ところで採尿ってどうやってしましたか?