佐原の街並みは、映画・ドラマ・CMのロケに数多く使用されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9e/f6b330a058eaa3b78ea8419d6a4e8492.jpg)
夫が「ドリンクのCMで見たよ~」と言うので、
調べてみたら本当でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/52/dac1d5e864d78e1ffcd9b3cb9747ecf4.jpg)
正上(天保3年(1832年)建築)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/23755bddff7bf1222432e6961de1ca49.jpg)
寛政2年(1800年)に油屋を創業し、天保3年から醤油製造、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/64/16b136d19128276a43a2566f8a0a5db8.jpg)
戦後は佃煮の製造販売が主となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/73/6320927403aa2ff107a626c8f7400206.jpg)
中村屋乾物店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/91961749719003180f7b8a6015dabf58.jpg)
明治25年(1892年)建築
店舗は冬至の最高技術を駆使した防火構造で、
壁の厚さが1尺5寸(約45センチ)もあるとか
正文堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/15/1c7185c649a97ab35a5f77735dffa662.jpg)
明治13年(1880年)建築の 黒塗り土蔵造りの書店でした
三菱館(三菱銀行佐原支店旧本館)
大正3年(1914年)建築の、レンガ造りの洋館です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bc/dbb9bd41d0a61755f9767626ac3bf267.jpg)
(説明文は「佐原観光プロモーション推進協議会のパンフレット」と「香取市観光サイト」から引用させていただきました)
この他にも…
レトロな雰囲気がステキなパーマ屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/fb8882ed6b4dbc1c6504b06d16baf666.jpg)
懐かしい看板だわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/799dbfee82eaedbe131326d4629fdb6f.jpg)
今度は絶対に 佐原でごはんをいただこうっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2b/79a77449edf31beb60b6d2cd4e64b031.jpg)
本当はおやつを食べようと思ったのですが、
夕方はどのお店も「品切れ」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/dfdfa76a7592a935d79637d80033f3d1.jpg)
とあるお店で 可愛いゲストに出会いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/b74bc83cf4bf410576241c49db0ff1af.jpg)
チェックのバンダナに帽子がお洒落です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/b6ac295b2db6874427a9d568d4a86b9c.jpg)
君はちょっとシャイだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/7443e78ed907718a16745d63470c137f.jpg)
モデルしてくれて ありがとうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/35/331692ab49f8d8847af15dff9ea187d6.jpg)
写真を撮りまくっていたら、お店の女将さんに大笑いされちゃいました
「ふたりとも すぐに表情が崩れまくってましたからね~
本当に猫がお好きなんですね」(女将さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7c/2354c8f5b96e4d5ce6a0c098dff82cbf.jpg)
えへへ、バレました?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/98943bac2440e47ac918e35f2df32fdd.jpg)
「バッグも服も 猫ですもの」(女将さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/8bdbc896c5c27c52072e623c932b537f.jpg)
4にゃんの写真でTシャツを作ったら、予想外に好評で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/57/0695ad3910ad35bbe4960dd51ec55228.jpg)
もっと作っちゃおうかしら
思いつきで訪れた佐原でしたが、とってもとっても楽しかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/18acd995323d8522481e00503e665df4.jpg)
次回はもっとじっくりと散策してみようと思います
ゴールデンウィークのお出かけのお話は、これで第1日目が終了です
2日・3日と続きますので、よろしくお願いします
4にゃんにポチっとお願いします
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](//cat.blogmura.com/kijitora/img/originalimg/0009861915.jpg)
にほんブログ村
こちらこちらにもポチっとお願いします
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=802217&seq=139)
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9e/f6b330a058eaa3b78ea8419d6a4e8492.jpg)
夫が「ドリンクのCMで見たよ~」と言うので、
調べてみたら本当でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/52/dac1d5e864d78e1ffcd9b3cb9747ecf4.jpg)
正上(天保3年(1832年)建築)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/23755bddff7bf1222432e6961de1ca49.jpg)
寛政2年(1800年)に油屋を創業し、天保3年から醤油製造、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/64/16b136d19128276a43a2566f8a0a5db8.jpg)
戦後は佃煮の製造販売が主となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/73/6320927403aa2ff107a626c8f7400206.jpg)
中村屋乾物店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/91961749719003180f7b8a6015dabf58.jpg)
明治25年(1892年)建築
店舗は冬至の最高技術を駆使した防火構造で、
壁の厚さが1尺5寸(約45センチ)もあるとか
正文堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/15/1c7185c649a97ab35a5f77735dffa662.jpg)
明治13年(1880年)建築の 黒塗り土蔵造りの書店でした
三菱館(三菱銀行佐原支店旧本館)
大正3年(1914年)建築の、レンガ造りの洋館です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bc/dbb9bd41d0a61755f9767626ac3bf267.jpg)
(説明文は「佐原観光プロモーション推進協議会のパンフレット」と「香取市観光サイト」から引用させていただきました)
この他にも…
レトロな雰囲気がステキなパーマ屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/fb8882ed6b4dbc1c6504b06d16baf666.jpg)
懐かしい看板だわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/799dbfee82eaedbe131326d4629fdb6f.jpg)
今度は絶対に 佐原でごはんをいただこうっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2b/79a77449edf31beb60b6d2cd4e64b031.jpg)
本当はおやつを食べようと思ったのですが、
夕方はどのお店も「品切れ」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/dfdfa76a7592a935d79637d80033f3d1.jpg)
とあるお店で 可愛いゲストに出会いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/b74bc83cf4bf410576241c49db0ff1af.jpg)
チェックのバンダナに帽子がお洒落です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/b6ac295b2db6874427a9d568d4a86b9c.jpg)
君はちょっとシャイだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/7443e78ed907718a16745d63470c137f.jpg)
モデルしてくれて ありがとうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/35/331692ab49f8d8847af15dff9ea187d6.jpg)
写真を撮りまくっていたら、お店の女将さんに大笑いされちゃいました
「ふたりとも すぐに表情が崩れまくってましたからね~
本当に猫がお好きなんですね」(女将さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7c/2354c8f5b96e4d5ce6a0c098dff82cbf.jpg)
えへへ、バレました?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/98943bac2440e47ac918e35f2df32fdd.jpg)
「バッグも服も 猫ですもの」(女将さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/8bdbc896c5c27c52072e623c932b537f.jpg)
4にゃんの写真でTシャツを作ったら、予想外に好評で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/57/0695ad3910ad35bbe4960dd51ec55228.jpg)
もっと作っちゃおうかしら
思いつきで訪れた佐原でしたが、とってもとっても楽しかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/18acd995323d8522481e00503e665df4.jpg)
次回はもっとじっくりと散策してみようと思います
ゴールデンウィークのお出かけのお話は、これで第1日目が終了です
2日・3日と続きますので、よろしくお願いします
4にゃんにポチっとお願いします
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](http://cat.blogmura.com/kijitora/img/originalimg/0009861915.jpg)
にほんブログ村
こちらこちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキング
私は正文堂さんに行ってみたいな・・・
蔵の中の薄暗い窓辺で本を読んでみたいかも・・・
今も本を売っているのかしら?!
旅の途中でネコさんと出会うと嬉しくなりますね♪
やっぱり猫好きな人は猫に呼び寄せられるんですね~
かわいいんだろうなぁ
看板猫ちゃん
ちゃんとキャリーにはいってるなぁ
リードつけてるのかなぁ
川越は聞いたことがありますが佐原は初めてです~^^;
↓過去記事も読んで来ましたよ。。
千葉にあるんですね。。
映画やロケやCMで見たことのある街並みです。。
あはは、猫柄のバックや服では猫好きを証明して歩いているようなものですね~^o^
モデルの猫ちゃん達はスコですね♪
もちろんキャンディシリーズのミンニャも可愛いですよ~^^
柳の葉が風に揺れる風景がとても
ステキな絵です。
佐原と言えば、名物は何なんでしょう?
やっぱり鰻?
それともCMに出てくるあのパフェ???
おにいちゃんとおねえちゃん、千葉にいたとき、行ったことあるですけど、お舟は乗ったですが・・・町並み散策となくって・・・残念がってるです!
にゃんこもいたですねぇ!
素敵な旅だつたですよぉ!
このCM
なんか最後の女の子の ブッブッ~は みたような気もするような あやふや
大杉さん出てたんだ!!
今日たまたま再放送のドラマも
好きな俳優さんでした
おっと話が
お洒落なパーマやさん♪
かわいいニャンず♪
お帽子に バンダナ決まってます♪
四ニャンの 写真のシャツ!!
これはかわいいでしょう可愛すぎるでしょ♪気になるなぁ♪
しかもこんなにお洒落なにゃんこにも会えるなんて(*^▽^*)
みんにゃの写真でTシャツ作ったのですか?
お披露目してください( ´艸`)
こういう古き良き時代の建物や景観が残っているのを見ると
開発だけが発展じゃないんだよなぁ・・・と、思います。
リンク先のオロ●ミンCのCM、あまり見え覚えがないのですが、
大杉さんが出ていてちょっとしんみり。
可愛いゲストさん、お帽子もかぶってて、オシャレさんですね(*^▽^*)
たくさん写真を撮るhanaさんを想像して、思わずクスッとな(*´艸`*)
しかもちょうど天気もよく散策するのに
いい気候だったかな(GWだとちょっと暑かったかな?)
そっかーなにか食べようと思ったときには
品切れとかで食べれなかったんだ
ここのおいしいものってなにが有名だったんですかねー
こんな可愛い猫ちゃんいたんだ
撮りまくっちゃいますね(^.^)
いつもおふみにお見舞いご心配ありがとうです^^
佐原、趣のある街並みですねえ。
ステキな街並みにかわいいねこがいたら最高!!
このままいつまでも維持して行って欲しいですね。
この街並みに似合うランチってなんだろう?
私は 地元のこのお奨めのお好み焼きを食べた事があります。
素晴らしい景観ですね
何処を見ても絵になりますね
可愛い猫ちゃん
素敵なモデルっぷり
こりゃメロメロになって
写真撮りまくりますよね
みんな
かわいい
大事にされて
いいな
幸せそー
たくさん
遊んでね
チュッ
CMやドラマにも使われることでしょう。
今までもテレビでけっこう見ているんでしょうね。
しかし絵になる街並みです。
写真を撮りまくりそう・・・。