一昨日の11日(木)が 私の仕事始めでした
長い冬休みボケにハードワークが重なり、
帰宅後は目が開かないくらい ヘロヘロでした

昨日も同じくらい忙しく、
帰宅後に仮眠を取ってしまいましたよ
(醍醐が添い寝してくれました
)

さて、夜にベッドで寝ようとしたら、
とんでもないことが起こっていました
布団をめくってマットレスに横になったら、
腰から足にかけて ゴロゴロとした違和感を感じ、
慌ててライトで照らしたら…
なんと、カリカリが20粒ほど シーツの上にばらまかれているではありませんか
苺がよく人間用ベッドや布団の上でリバースするので、
汚れ防止に布団の上からカバー(撥水性のビニールクロス)をかけています

1度だけ カバーの隙間から潜り込んだ苺にリバースされたことがあるので、
なるべく隙間を開けないようにカバーリングしているのですが…

しかも、リバースなら カリカリが多少でも湿り気を帯びているはずなのに、
どの粒もカラカラに乾いているではありませんか
(取り除くのは容易でしたが)

まるで、冬眠前のリスが 食料を貯蔵しているかのような状態でした
犯にゃんは苺の可能性大ですが、証拠がありません
誰がいつ 何のために

頭が混乱して 眠れなくなる飼い主でした
(30分くらいしたら、疲れにより爆睡しちゃいましたけどね~
)
苺にポチッとお願いします

にほんブログ村
4にゃんにポチッとお願いします

人気ブログランキング
長い冬休みボケにハードワークが重なり、
帰宅後は目が開かないくらい ヘロヘロでした


昨日も同じくらい忙しく、
帰宅後に仮眠を取ってしまいましたよ

(醍醐が添い寝してくれました


さて、夜にベッドで寝ようとしたら、
とんでもないことが起こっていました
布団をめくってマットレスに横になったら、
腰から足にかけて ゴロゴロとした違和感を感じ、
慌ててライトで照らしたら…
なんと、カリカリが20粒ほど シーツの上にばらまかれているではありませんか

苺がよく人間用ベッドや布団の上でリバースするので、
汚れ防止に布団の上からカバー(撥水性のビニールクロス)をかけています

1度だけ カバーの隙間から潜り込んだ苺にリバースされたことがあるので、
なるべく隙間を開けないようにカバーリングしているのですが…

しかも、リバースなら カリカリが多少でも湿り気を帯びているはずなのに、
どの粒もカラカラに乾いているではありませんか

(取り除くのは容易でしたが)

まるで、冬眠前のリスが 食料を貯蔵しているかのような状態でした

犯にゃんは苺の可能性大ですが、証拠がありません
誰がいつ 何のために


頭が混乱して 眠れなくなる飼い主でした

(30分くらいしたら、疲れにより爆睡しちゃいましたけどね~

苺にポチッとお願いします
にほんブログ村
4にゃんにポチッとお願いします
人気ブログランキング
お仕事お疲れ様です。
かあちゃんが40〜60歳まで働いていたパートは肉体労働で1日中体を動かすハードなパートでしたが、仕事終わりにウォーキングができていたので、hanaさんのお仕事に比べたら、まだまだ楽勝だったのでしょうね。
お仕事がハードでも、お家に帰れば4ニャンちゃん達に癒やされて、笑うことも多いのでストレス解消にもなりますね✨⤴️
とは言え、どうぞご自愛くださいね。
ベッドの中にカリカリさん!?
苺ちゃんの非常食用だったのかしら?😆
お仕事お疲れさまでした
にゃんず達にいっぱい
癒してもらってくたさい
ベットのなかにカリカリ
苺ちゃんの仕業?
どんな風にやったのか
見てみたいものですね
家の事や4にゃんの世話してたらあっという間に時間が・・・
ベットのカリカリ犯人が気になるけど
今元気でいたら安心にゃ
スコティッシュのはな坊くんに 近い レベルの 頭脳 みたいだねと、 今日 母親と この話題の時に話していました。
ハードワークの後は ご自身のお体を ご自愛ください ゆっくりおやすみなさってください🛌💞
久し振りのお仕事、お疲れさまでした。。
犯にゃんは苺ちゃんのようですが・・・?!
猫ちゃんって、時々とっても不思議な行動をしますよね。。
飼い主の目が届かない時・場所で、こっそり何かをしているんでしょうね^^;
↓の「和の食」シリーズも、いよいよ日本に入って来た西洋料理で佳境に入ってきましたね♪
楽しみにしています~^^
だとしたら
どこからどのように運んだのか?
謎だ!
お仕事。。お疲れさまでございます。
お疲れのところ。。
怪事件?でしたでしょうか-。
猫ちゃんたち。。かわいいので
どうかお心和まれてくださいませ。
応援のポチなどさせていただきます。