SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

神楽坂にゃんこグッズ

2010-11-25 12:00:00 | 日記
昨日の猫砂の記事に コメントをありがとうございました
皆さんの砂選び とっても勉強になりました
参考にさせていただきますね~
キャッツ・エコトイレ 昨夜は使った跡があったのに、
今朝はゼロでした
なんででしょうね…

先日 駅ビルで見つけたのは、
トイレットペーパーホルダーと、

ゴム手袋と

にゃんこクリップ

こらっ 珊瑚(黒い影は、珊瑚の手です)

どうして、いつもいつも 撮影の邪魔するのよ~

通勤途中の神楽坂
途中下車したことはありますが、用事があって いつもさっさと通り過ぎてました
でも、ついに猫グッズ屋さんを発見しました!
神楽坂通り沿いの「さわや」さん
化粧品店ですが、猫好きが高じて 猫グッズも売るようになったとか
にゃんこのファイルフォルダーと

木製クリップです

この 珊瑚に似た毛並みの子は

下に 肉球スタンプが付いています
「くんくん…」(珊瑚)

「こうげきは してきませんね」(珊瑚)

そうよ だから、いじめないでね~
にゃんこもたくさんいて、美味しいお店がたくさんあって、猫グッズのお店もあり、
神楽坂は素敵な街です
今度 ゆっくり散策しましょ♪

ところで、神楽坂とは全然関係ありませんが、最近 可愛い箸置きをよく見かけますので、
コレクションすることにしました!

まずは、鯛焼きとお団子です
「ぼくよりも くいしんぼうですね」(醍醐)

ううっ 醍醐に言われるとは…

おまけ
来週 11月30日(火)~12月6日(月)まで、
東京・プランタン銀座にて ねこ展が催されるそうです
猫グッズがたくさんですって~ どうしましょ~


撮影の邪魔が好きな珊瑚と、
カレーをつまみ食いしそうになった醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
にほんブログ村
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キャッツ・エコ」使ってみました!

2010-11-24 12:00:00 | 日記
猫砂選びって、本当に悩みの種ですよね~
うちでは、こちらの砂を使っています

なぜ この砂を使ってるかと言うと…
猫初心者の私 最初はペットシーツを使っていました
しかし、ある日を境に ペットシーツの下が 濡れるようになり…
「ダメじゃん 100均のシーツは~」なんて言ってましたが、よく見ると
チビ珊瑚 ちゃんとカキカキしてシーツをめくり、チッコして、
その後 またカキカキして シーツを戻していたんです!
こんなチビなのに、誰も教えてないのに、カキカキしてる~!
「ぼく ちゃんと ちっこできるもん」(珊瑚)

ということで、慌てて近所のコ@マに駆け込みましたが、
猫砂のあまりの多さに パニックに陥りました
で、猫を飼ってるという 店員さんのオススメが この砂でした
それ以後、我が家では ずっとこの砂を使っています
おからの砂は、珊瑚が食べちゃうし、シリカゲルの砂は、超イヤな顔をされてしまい、
紙の砂も、粒が大きすぎて ダメ出しされ…

ですが、通販生活より「キャッツ・エコ」という
高機能な 猫砂が販売されるという情報をキャッチ
しかも、「キャッツ・エコ モニターブロガーさん大募集」という 文字が!
頑張って モニターさせて いただきま~す

「これ あたらしい といれですか」(珊瑚)

「ふうん どんな といれかなあ」(醍醐)

もう キャッツ・エコが 出せないでしょうが!
商品は こんな感じです

まず、鉱物系と違って 軽いです
そして 木の香りが とってもいい感じ
これで猫砂なんて 信じられません
粒は、かなり小さめで ちょっと粉っぽいかも
早速 片方のトイレに 混ぜてみました

翌日の朝 チェックすると、誰かのチッコが

固まり具合は、予想よりしっかりしています
(鉱物系の砂と混ざっていますが)
怖々 匂いも嗅いでみましたが、広告通り 臭くありません
翌日 珊瑚がチッコしているのを、一度だけ見ました

(写真は 間に合いませんでしたので、別の日のものです)
醍醐は、私の目の前で、2日後に チッコしました

(写真は やはり間に合いませんでした しかも、うんPですみません)
砂の飛び散りですが、うちは 鉱物系の時もひどかったので、さほど気になりません
でも、通販生活で購入した、マキタのスティック掃除機が 大活躍です
実は…このマキタの掃除機、鉱物系の砂は 力不足で吸い込めなかったのです
スイッチを切ると、全部 床に戻ってきちゃって…
だから、この掃除機 最近出番がありませんでした
キャッツ・エコのチップは軽いので、楽々吸い込めるんですよ~
(決して 通販生活さんのまわし者ではございません!)
使用済みのチップは、燃えるゴミとして処分出来ますが、
土に埋めても分解する というのも、嬉しいですね
なるべく、ゴミを減らしたいものです

「えころじー って むずかしいですね」(珊瑚)

そうなのよ 珊瑚も 一緒にお勉強しましょうね

設置して一週間が経過したので、2つあるトイレの片方を 100%キャッツ・エコのトイレにしてみました
醍醐は 何の問題もなく キャッツエコトイレを使っていますが、
珊瑚は 何かが気になるようで、トイレが済んでも ずっとカキカキしています
ストルバイト(結石)をして 経過観察中の珊瑚ですので、トイレがストレスになるのは大問題です
なので、しばらくは キャッツ・エコトイレと今までのトイレの ダブル設置でいこうと考えています
「ちゃんとつかえるけど なにかが ちがうんです」(珊瑚)

「ぼくは へいきですよ」(醍醐)

ご飯もトイレも好き嫌いせず、何事もこだわりなく受け入れる 醍醐のような生き方の方が、
人(猫)生を 楽しめるような 気がしてきました…

トイレにこだわる珊瑚と お気楽な醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
にほんブログ村

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ちゃんちゃんこ

2010-11-23 12:00:00 | 日記
先日 スーパーで買い物してたら 見つけちゃったんです

猫用ちゃんちゃんこでーす
梅の花模様に 肉球が散らばっていて 可愛いかったから…

いつ 撮影大会を しようかしらね~
早速 珊瑚がやってきました

「なんですか これは」(珊瑚)

「へんなにおいは しませんけど」(珊瑚)

「もっと よく しらべないと」(珊瑚)

こら~ そこまでよ!
破いたら 承知しないからね
「はい もうしません」(珊瑚)

げっ また ビニール袋 しょってるわ…

「ぼくの まんと ですから」(珊瑚)

「せまいところだって へいきです」(珊瑚)

こらっ クローゼットの中に 入っちゃダメ~
「どうしてですか? せいりせいとんが されていないからですか?」(珊瑚)

うっ 鋭いヤツめ…

しかし、可愛いヒーローだわ(超 親ばか発言で すみませーん)
はい、今日のお休みで 片づけるつもりです…(予定は未定♪)

いつか正義の味方になるつもりの珊瑚に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
にほんブログ村


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれだいご

2010-11-22 12:00:00 | 日記
ラッピングに使われてた リボン

醍醐の首に 結んでみました

あら、紫色が 結構似合うじゃないの~
もっと ちゃんと 結ばせてよ~

「でも ぼくは…」(醍醐)

「こうやって あそぶほうが すきですね」(醍醐)

おなかでバランスがとれるのか、
醍醐は 立ち姿が得意です

首に お洒落なリボンを結ぶのって、憧れだったのですが

まあ こんなもんでしょうね

珊瑚は、見ただけで 逃げちゃいました~

首輪だけで 精一杯のにゃんずのようです

おまけの1枚
醍醐の ある夜の 寝姿です

頭隠して 尻隠さず…

リボン嫌いの珊瑚と醍醐に ポチっと お願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
にほんブログ村


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなに寒いの?

2010-11-21 12:00:00 | 日記
キッチンの足元がスースーするので、
小さなカーボンヒーターを置いています
スイッチを入れた途端に、珊瑚醍醐がやって来ました

「これ あたたかいですね」(珊瑚・醍醐)

あら、ちゃんと 覚えてたのね~
去年 醍醐が初めて 抱っこをせがんだのも、このストーブの前でした
でも、まだ そんなには寒くないわよね~
と思ったら…
珊瑚 速攻で溶けてました!

珊瑚は、滅多にお腹を見せないんです

それなのに
「いけませんか?」(珊瑚)

「おなかを ひやしては いけないんですよね」(珊瑚)

「あ~ ごくらく です~」(珊瑚)

もう、珊瑚もオジサン化しちゃって!
おなかも、ポテポテじゃないの
「だいごよりは すりむですよ」(珊瑚)

そういう問題じゃなくってね
「zzz......」(珊瑚)

全然 私の話を聞かない 珊瑚でした
インフルエンザが 流行りだしたそうです
皆様 暖かくして お過ごしくださいませ

可愛いイビキをかく、オジサン珊瑚に ポチっと お願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村