SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

気まぐれ林檎と優しい珊瑚

2019-03-05 12:00:00 | 日記(4にゃん)
お好み焼きの食べ放題…
食べ盛りの10代・20代だったら分かるけど

とにかく よく召し上がるご夫妻でした

ちなみに、我々が食べたのは、お好み焼き2種類ともんじゃ焼きと焼肉1プレート
焼肉と飲み物は別料金だったので、食べ放題チケットを使わなくても同じくらいの料金だったと思われます

珍しく 4にゃんが玄関に集合してました
何があったのかは 謎です

昨日は冷たい雨が降った千葉県
まるで真冬に逆戻りしたかのようでした

寒がり林檎は いつもどおり醍醐と一緒に寝ていましたが、
あら?今日は珊瑚と一緒がいいの?

こちらも珍しい光景です
珊瑚も嫌がらずに しばらく一緒に寝てくれました
マジバトルに発展しなくて良かったわ

今日は朝からいいお天気です

溜まりに溜まった洗濯物をやっつけたら

にゃんずと一緒にお昼寝~

な~んて 現実はそんなに甘くないですよね
生まれて初めての確定申告に ちょっと苦労しています

林檎にポチッとお願いします

にほんブログ村

珊瑚にポチッとお願いします

人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺と林檎の仲良しねんね

2019-03-04 12:00:00 | 日記(苺・林檎)
あの有名な曲の歌詞が間違っていたなんて ビックリですよね

チコちゃんに叱られるのが 私だけじゃなくてホッとしました

苺と林檎 元気よく走り回った後は…

珍しく ふたりでお団子になってねんねしていました

林檎は醍醐と寝ることが多いし

苺はひとり寝の方が好きなので

にやけながら苺林檎の写真を撮りまくっちゃいました~

我が家の可愛いお姫様たち

ふたりとも どんな夢を見ているのかしらね


おまけ
先日、とあるお好み焼き屋さん(チェーン店)に夫と行ったのですが、
隣のテーブルのご夫妻が 我々に1枚のチラシをくださいました
それは、持参したグループ全員が「食べ放題の料金が300円ほど安くなる」というもので、
「今日までのチラシだけど、余ってるから使って」とおっしゃいました
そのご夫婦も 同じチラシで食べ放題を楽しむということでしたが…

次から次へと お好み焼きをオーダーするのでビックリですよ
年齢はおそらく40代後半~50代のご夫婦でしたが、
お好み焼き・もんじゃ焼き・焼きそば等を8種類以上オーダーしていました
決してひとつひとつが軽い(小さい)訳ではありません

我々の方が先に満腹になり、店を出たので分かりませんが、
おそらく「制限時間(120分)ギリギリまで」召し上がっていたと思われます

世の中 いろいろあって面白いな~と思った出来事でした



苺にポチッとお願いします

にほんブログ村

林檎にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お内裏にゃんのお祭りです

2019-03-03 12:00:00 | 日記(苺・林檎)
先日、「チコちゃんに叱られる!」(NHK)で、
「お内裏様とお雛様って??」という内容を取り上げていました

ずーっと「一番上にいる男性の方がお内裏様で、女性の方がお雛様」だと思っていたのですが…

なんと、ふたり合わせて「お内裏様」で、
他の人形を含めた表現が「お雛様」なのだそうです
(つまり、お内裏様・三人官女・五人囃子・その他飾りを総称して「お雛様」です)

この誤解は、有名な歌のフレーズ
「おだいりさ~まとおひなさま~ ふ~たりならんで…」の流行が原因ですよね
作詞をしたサトウハチロー氏のミスだったということです

内裏というのは「天皇の住まい」を表しており、
お内裏様=天皇とその妻の皇后ということになります

関西では「左が女雛・右が男雛」で、関東では逆に置かれることが多いのは…

関西では御所のお並びのとおりにしたから

関東では大正天皇がご即位の際に、左に天皇陛下、右に皇后陛下がお並びになり、
そのお姿の写真を見て 同じような配置にしたからなのだそうです

いや~、何十年も知らずに生きてきちゃいましたよ~
私もチコちゃんに叱られるわ

我が家の大切な「お内裏にゃん」

今年も仲良く 元気で暮らせますように

今夜は苺と林檎が大好きなウェットを用意するわね~

って言っても、なんでも喜んで食べる
我が家の食いしん坊にゃんたちでした


4にゃんにポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はひな祭りですよ~

2019-03-02 12:00:00 | 日記(4にゃん)
「わがままいちごに ふりまわされてこまってます」(珊瑚)

「ぼくもですよ」(醍醐)

でも、優しいお兄ちゃんたちは…

我が家の特等席のこのベッド
(窓の外が見えて、エアコンの温風が当たり、なおかつ人間が見えるんです)

珊瑚と醍醐は 時々占有権を巡るバトルをしていますが

苺が寝てる時には 決して奪ったりしません
諦めて 別の場所を探すんですよ

優しいお兄ちゃんがふたりもいて、苺は幸せね~

明日はひな祭り

我が家のお姫様たちも お祝いしましょうね

「ぼくたちのこすぷれは いらないのでは?」(珊瑚)

「なんでぼくが こんなすがたに?!」(醍醐)

明日のひな祭りパーティーは 一体どうなることやら


4にゃんにポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまり苺

2019-03-01 12:00:00 | 日記(苺)
2月はあ~っという間に過ぎ去り

今日から3月ですよ
早いなぁ

雨が降っていて、少し肌寒い千葉県です
この冬は降水量が少なく 乾燥してますから、
多少の雨は我慢しますが

洗濯物が乾かないんですよね~
太陽がちょっと恋しいかも

おなかを暖めてる苺
もしかして 腸活してたりして

その効果があったようです
昨日はものすごい食欲で、醍醐のごはんを横取りするほどでした

珊瑚にペロペロを要求しましたが、
やんわりと 断られてしまったようです

「さんごおにいちゃんの けちんぼ」(苺)

そうじゃないでしょう
苺はペロペロを要求するばかりで、珊瑚にお礼をしたことがないじゃないの

「こんなにかわいいいもうとが おねがいしてるのに」(苺)

珊瑚を顎でこき使う 魔性系苺でした

そんな苺も もうすぐ5歳
猫草を与えたら、苺が一番喜んで食べていました

今まで病気をしたことがない 超健康優良にゃんこです


苺にポチッとお願いします

にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村