SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

どうぞご自愛くださいませ

2021-12-11 12:00:00 | 日記(珊瑚・林檎)
窓際ベッドでお日様チャージしながら寝てるのは、
珊瑚と林檎です

よ~く見ると、珊瑚のお手手が林檎のおちりの下に

林檎が上から乗ったのか、
それとも珊瑚が 手を差し伸べたのか…

ま、ふたりとも気にしていないのなら、

それでOKですよね~


月曜日にPCがおかしくなり、
火曜日・水曜日は修復作業でヘロヘロ

寒かったこともあり、どうやら風邪をひいたみたいです
「病は気から」って本当ですね

で、木曜日・金曜日と風邪薬を飲み、暖かくしてのんびり過ごし、
がっつりごはんを食べたら…

治ってしまいました~

皆さんもどうぞご自愛くださいませ


珊瑚にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

林檎にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の体重測定です(2021年11月)

2021-12-10 12:00:00 | 4にゃん 体重測定
今朝、パソコンを立ち上げたら、
「Windows11の更新準備が出来ました」というメッセージが

Windowsのバカ~~~(某カラスキャラの叫びのように)
もちろん、すぐに更新を止めましたよ


先月末に、4にゃんの体重測定をしました
記事にするのが遅れてしまいましたが

まずは苺からです

あれ?少し増えてる?


 4.43キロ→4.23キロ→4.21キロ→4.26キロ→4.16キロ→4.16キロ→3.99キロ→4.13キロ→4.13キロ
→4.27キロ→4.43キロ→4.36キロ→4.16キロ→4.37キロ→4.55キロ→4.53キロ→4.78キロ→4.85キロ
→4.56キロ→4.30キロ→4.16キロ→4.10キロ→4.09キロ→4.03キロ→4.02キロ→4.02キロ→4.16キロ
→4.07キロ→4.24キロ

最近、食欲旺盛で 醍醐のごはんを横取りしちゃう苺でしたから…

これ以上増えないように 気をつけましょうね


次は林檎の番ですよ

まさか、林檎も?!


 3.60キロ→3.66キロ→3.71キロ→3.80キロ→3.75キロ→3.75キロ→3.74キロ→3.89キロ→4.20キロ
→4.17キロ→4.18キロ→4.06キロ→4.06キロ→4.22キロ→4.33キロ→4.25キロ→4.42キロ→4.43キロ
→4.36キロ→4.13キロ→3.97キロ→3.77キロ→3.81キロ→3.85キロ→3.79キロ→3.99キロ→3.82キロ
→4.08キロ

この頃寝てばかりで 遊びが少なかったから…

今日からいっぱい遊んで 体を動かすわよ~



食欲大魔王の醍醐ですが


 6.01キロ→5.93キロ→5.94キロ→6.18キロ→6.20キロ→6.15キロ→5.83キロ→5.83キロ→6.02キロ
→6.02キロ→6.07キロ→5.98キロ→6.06キロ→6.19キロ→6.40キロ→6.29キロ→6.23キロ→6.45キロ
→5.95キロ→5.73キロ→5.65キロ→5.45キロ→5.45キロ→5.52キロ→5.52キロ→5.46キロ→5.51キロ
→5.46キロ

ここ最近はあまり増えず、5.5キロ前後をキープしています

年齢的にも あまり増減しない方がいいのかもしれません

でも、先日ベーコンを盗み食いしたりして

油断禁物です


ラストは珊瑚です
納豆菌サプリと、つゆだくカリカリの効果が出て

便秘は解消し、めっちゃ元気です

写真はブレブレですけどね

 6.29キロ→6.18キロ→6.17キロ→6.13キロ→6.01キロ→6.01キロ→5.98キロ→5.63キロ→5.80キロ
→5.80キロ→5.93キロ→5.90キロ→5.93キロ→5.98キロ→6.31キロ→6.33キロ→6.32キロ→6.41キロ
→5.97キロ→5.81キロ→5.83キロ→5.52キロ→5.58キロ→5.66キロ→5.51キロ→5.61キロ→5.67キロ
→5.66キロ

珊瑚もベスト体重をキープしており、良いことなのですが

毎晩の腕枕のせいで 私の左肩・腕がやられました

日常生活に不便を感じるほどの痛みが…

でも、幸せそうな珊瑚の寝顔を見るのが嬉しくて

マッサージしたりほぐしたりしながら、今日も腕枕を頑張る

宇宙1親ばかな飼い主の私でした~


4にゃんにポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珊瑚と醍醐のゆる~いバトルでした

2021-12-09 12:00:00 | 日記(珊瑚・醍醐)
もしも 大事な大事な4にゃんの写真が消えたら、
ショックで立ち直れないかも…

皆さんも 万が一の事態に備えて

大事なデータは こまめにバックアップをお取りくださいね

珊瑚と醍醐が 朝のバトルを始めましたよ

逃げる珊瑚を追いかけて

今度は睨み合い?

かと思ったら、軽~くパンチを繰り出して…

「これで おしまいです」(醍醐)

もっと派手にバトルをやってくれると、
ブログネタとしては最高なんですけどね

遠くから見物する 野次馬苺と林檎でした


珊瑚・醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新プログラムのエラーで、PCが…(涙)

2021-12-08 12:00:00 | 日記(4にゃん)
昨日は更新をお休みしてしまい、ご心配をおかけしました
その理由をお話します


3日前、私のPCに「Windows11へ更新」のお知らせが入りました
気が進まなかったのですが、インストールしてみると…

案の定、途中でストップしてしまいましたので、
その日はそこで中断しました

でも、調べてみたら、私のPCは11への更新OKの機種だったし、
月曜日に思いがけず時間が空いたので、再チャレンジしてみたんです
長い時間をかけて インストールは終了
さて、更新プログラムが始まりましたが、途中の29%で2時間も止まったまま
嫌な予感が…


予感が的中しました
PCで大問題が発生し、自動修復と再起動を勝手に何度も繰り返して、
結局「ブルースクリーンエラー」と呼ばれる現象に陥り、
ありとあらゆる手段の修復を試みましたが 全部ダメでした

PCのカスタマーセンターにも問い合わせましたが、
最終的には「PCをリセットする(初期設定に戻る)」しか方法が無いと言われてしまいました
これは「PCを購入時に戻すこと」なので、
自分で入れたアプリはもちろん、ファイルも消えることになります
にゃんずの写真が消えることが大問題なんですよね

(大量のにゃんずの写真は、Amazonphotoとハードディスクに保存していますが、
 最近の写真はまだだったのです)

でも、いろいろ調べたら「セーフモード」にたどり着きました
「電源ボタンを入れて・消して」を数回繰り返すことにより、
使用するファイルとドライバーを制限して Windowsを起動することが出来ます
起動したら、急いでにゃんずの写真をリムーバブルディスクに保存して…

で、「この後に修復作業を行う」と書いてありましたが、
結局ダメでしたので、泣く泣くPCリセット作業に入りました
しかし、「個人用ファイルを保存するリセット」を選択して作業をしたら、
デスクトップの画面もにゃんずの写真ファイルも生きたまま、Windowsが生還しました


嬉しいけれど、アプリの再インストール作業が待っています
wordやExcelの「Microsoft office」、プリンターのセットアップ、
デジカメの取り込みアプリ、葉書住所録アプリ、
夫の音楽CD作成アプリなどの再設定にかなりの時間がかかり…

昨日は変な頭痛がして、目もクラクラしてしまい、
ブログ記事の作成まで 体力が持ちませんでした

珊瑚の添い寝付き昼寝をして 夕食を食べて、
入浴したら元気が出てきて

今朝は完全回復です
PCもゴキゲンで働いてくれるようになりました


という訳で、今日から通常営業復活です
これからもどうぞよろしくお願いいたします


4にゃんにポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3にゃんでねんねすればいいのに~

2021-12-06 12:00:00 | 日記(珊瑚・醍醐・林檎)
ある日の出来事です

林檎が少し緊張の面持ちでいるのは

珊瑚が接近中だから

珊瑚も窓際のビーズクッションベッドで寝たいのなら

仲良く一緒にねんねすればいいのに

醍醐のそばを離れたくない林檎も 精一杯抵抗します

そんな2にゃんの ゆる~い動画です

「ねむいので ぼくはしつれいします」(醍醐)

と、醍醐は林檎を援護するどころか、
別のベッドに移動してしまいましたので…

林檎と珊瑚の対決となり

珊瑚の連続ぺしぺし攻撃がキマり

「やっと おひるねできます」(珊瑚)

ベッドを占領した珊瑚でした

3にゃんお団子でねんねすれば 暖かいのに…


今日は太陽が出てこず、寒い千葉県です
にゃんずのために エアコンを稼働したのに、
何故かエアコンから離れた場所でねんねする4にゃん

猫って、飼い主の思い通りには 動いてくれないんですよね


珊瑚・醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

林檎にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村