先日,ある教育関係の大きな会社の社員集会に参加させていただきました。
所謂「このご時世」に前年度比で1.2倍の生徒数を達成するなど目を見張る躍進を遂げられています。
その秘訣は
1.理念の徹底と共有
2.アメーバ経営
の2点に集約されるようでした。
兎角,(教育事業とはいえ)利益至上主義に走りがちな企業体において,
他者貢献を含む理念を徹底することと,社員それぞれに経営者的な自覚を促しつつ自律させることで,大きな成長を遂げているという事実に,感動を覚えずにはいられませんでした
目の前の利益を追求する形で部門ごとの採算を徹底するだけでは,エセアメーバとなり,歪んだ競争という欠点のみが残る事例もままあるようです
今回は,まさに,そういった弊害とは無縁な,理想形を見せていただいて,まだまだ単体のアメーバに過ぎないような規模の会社を運営する者ではありますが,大変参考になりました。
ありがとうございました
所謂「このご時世」に前年度比で1.2倍の生徒数を達成するなど目を見張る躍進を遂げられています。
その秘訣は
1.理念の徹底と共有
2.アメーバ経営
の2点に集約されるようでした。
兎角,(教育事業とはいえ)利益至上主義に走りがちな企業体において,
他者貢献を含む理念を徹底することと,社員それぞれに経営者的な自覚を促しつつ自律させることで,大きな成長を遂げているという事実に,感動を覚えずにはいられませんでした

目の前の利益を追求する形で部門ごとの採算を徹底するだけでは,エセアメーバとなり,歪んだ競争という欠点のみが残る事例もままあるようです

今回は,まさに,そういった弊害とは無縁な,理想形を見せていただいて,まだまだ単体のアメーバに過ぎないような規模の会社を運営する者ではありますが,大変参考になりました。
ありがとうございました
