にうすと日常について考えてみた

ニュースと日々思った事をつらつらと書き綴ってみました

ここ一年間の報道で感じる事

2012-07-23 01:07:58 | Weblog
東電病院売却へ、社員・家族・OBだけが利用(読売新聞) - goo ニュース

悍ましい震災から1年と4ヶ月経ちました。
震災直後、報道は震災や電力不足、そして原発事故と東電叩き一色でした。
(ポポポポーン!)
でも最近は、
元戦隊ヒーローモノに出演していたマイナーな俳優の二股騒動、
ネットが口火となったお笑い芸人の笑えない生活保護詐欺疑惑、
そして今は大津市のイジメとそれをひた隠ししたがる学校関係者&教育委員会
と、全局が挙って報道するには何だかなぁ。

震災以降感じる事は、
テレビの報道が明らかにネットの後追いだったり、
マスコミが誘導しようとしている意見とネットに蔓延する意見との温度差です。
例えば今回のイジメ事件ではマスコミの報道よりネットの書き込みの方がディープでしたし、
お笑い芸人の引き起こした事件では、大手プロダクションに遠慮するかの様な報道とネットに流れる情報との温度差は明白でした。
逆に大手プロダクションを辞めて独立したマイナー俳優の過剰なスキャンダル報道は異様ですらありました。

何より、震災報道では政府や東電の提灯持ち的な報道の裏側をフリージャーナリストが暴露してしまい、
マスコミは決して市民の味方では無い事を白日の下に晒してしまいました。
薄々はわかってましたが、ここまでとは・・・・。

ところで、
東電さんは血税を投入されるって事がどんな事を意味するのか分かっているのか?
って位、自分の立場を考えない行動が目立ちます。
メインスポンサーでなくなった今も東電の影響力は健在だからか?
東電は重電メーカーにとって逆らえない絶対的存在であり、
公金投入は政府が決して潰すつもりが無い事の意思表示でもあり、
何だかんだで電気代は少しづつ少しづつ値上げして取りっぱぐれは無いし。
今のうちに恩を売っておく事を得だと判断する企業やマスコミは少なく無いはず。
きっと大手マスコミは本気の東電叩きはしないだろうと私は思っています。
特に読売は酷いね。

10年前は「新聞と同じ情報がネットで得られるから新聞は要らない。」
と思ってましたが、
今や「ネットで得られる情報が新聞では得られないから新聞は要らない。」
に変わりつつあります。


対中国外交

2012-07-15 23:17:19 | Weblog
中国軍高官「沖縄は属国だった」(産経新聞) - goo ニュース

ずっと昔、(日本では悪名高き)江沢民が実権を握る前、日本と中国は長い冬の時代の後の雪解けムードがあったのを覚えている人はどのくらいいるだろうか?
そして、江氏は日本に執拗な謝罪を要求を繰り返し日中関係を冷え込ませ、
小泉純一郎元首相が靖国参拝すると、異常な反日デモが中国中に巻き起こりました。

日本側の分析では、
国内体制の引き締めを反日というナショナリズムの手を借りた、と言うのが専らの話です。
(サミットで天安門事件が議題にあがった時、日本だけが中国を擁護していたのだが。)

あの時は、小泉首相(当時)が参拝を辞めてくれれば、という論調を展開する新聞もありました。
しかし、参拝を辞めたところで現状を見る限り、大差は無いという事が明らかになって来ました。
むしろ、日本側がいらぬ譲歩をしたため、苦境に陥っている様にすらみえます。

中国や北朝鮮+(面倒な隣国)に対して譲歩は何の効果ももたらさない事は日本の政治家が知るところとなり、あの能天気な民主党も対中問題では強硬論を張る様になって来た(様な気がします)。
まあ、中国船のあの一件を経験すれば、嫌が上でも今の中国と仲良くしようなんて幻想は消し飛ぶでしょう。


で、今度は中国の軍高官が「沖縄は中国の属国だった。」と主張している様です。
私もそんなに詳しくは無いのですが、琉球王国は朝鮮と同じく中国の皇帝から王位を頂く朝貢交易を続けながら、島津藩の支配を受けるという二重支配下に有りながら独立を守るというビミョーな立ち位置にあったとか無かったとか?
(島津藩は琉球との交易による利益によって倒幕出来るだけの資金を持つ雄藩となり得たというのが一般的な通説となっている様です。・・・・真偽はもっと複雑だろうけど。)

で、中国にとって近隣の国は歴史的に関係の無い隣国は殆どなく、漢民族とその他の民族が中国本土を征服したり征服されたりを繰り返されてきたんじゃ無かったっけ?
つまり、例えば中国はモンゴルの支配下にあった事や、(辮髪の)満州族に支配されていた歴史もあり、琉球がどうこう言っても意味が無いんじゃないかと思うのですが?

要するに、現在の国際法上で議論する気はないという証左なのだろう。

イジメと自殺

2012-07-11 10:26:22 | Weblog
大津・中2自殺、市長が和解の意向 「いじめ関係ある」(朝日新聞) - goo ニュース

大津市で起こった自殺を苦にしたとされる自殺、
とその後の学校と教育委員会と市の対応が批判されております。

非常に残念なのは、これが特殊な件ではない事です。
イジメが原因の自殺では必ずと言っていいほど
市や学校、教育委員会 、そして県も、
「イジメと自殺との明確な因果関係が無い」
と言って責任逃れをするのが慣例となっております。
むしろ、今回の件は市民迎合型の市長がマスコミやネットの騒ぎに慌てて、
(おそらく独自で)方針を変換した稀有な例と言ってもいいかも知れません。

例えば今から2年前、
桐生市で起きた小6女児の痛ましい自殺(2010年10月)では
マスコミでも大きく取り上げられ大バッシングを受けたのにも関わらず
今もなお、市と県は遺族と争っている最中です。
「イジメはあったけど、イジメと自殺の相関はみられない。」
と言っているのです。

遺族にとっては、最愛の子供をなくしたというこの上ない悲しみを被っているのに、
更にその悲しみを踏みにじる様な対応をしているのです。
大好きなお母さんからのプレゼントのマフラー、
そのマフラーを首に巻いて自殺した女の子の心の内はいかばかりだったのだろう?

連中は子供達に
「自殺をする時には理由をしっかりと書く事」
とでも指導したいのか。
保身に走ると人ってここまで醜くなるという見本ですね。

ところで、今ネットでは大津のイジメの張本人やその親族の個人情報が流出してしまって大変な事になっているみたいです。
「大津」「イジメ」「実名」でググるとあっさりと検索出来てしまいます。
彼らの罪は許されざる事ですが、法治国家せある以上、法に則った処分を望みたい。
そして一日も早く、自らの罪を自らの口で語り、自らの意思で贖罪の日々を送らねばなりません。
それが出来ないから、今の状況を引き起こしたと知るべきでしょう。

イジメてい子は、それがふざけている感覚に近いようなモノで、イジメだとわかっていない事が多いらしい。
一方で被害者であるいじめられっ子は毎日が地獄のような日々で、それが永遠位続くかのような感覚に陥ってしまうようです。
何せ学校には逃げ場がなく、人生経験が10数年の子供にとって、3年後には義務教育が終わると言われても果てしない先の話です。
・・・と言うか、来月まで続くと言われても耐えられない。

間違いなく連中は殺人級のイジメをした!
まずはその事を理解させるのが教育者である学校や教育関係者のすべきだ。
私はそう思います。

オザワ氏の目指すモノ

2012-07-05 07:39:17 | Weblog
鳩山氏、資格停止期間中は衆院選公認されず?(読売新聞) - goo ニュース

このたび親小沢派と反小沢派に割れてしまった民主党ですが、
小沢氏が民主党政権でやりたかった事は何だったのか?
考えてみました。

一番それに近いのは、政権発足時の鳩山内閣時代、二重政権と揶揄されていた頃なのだろうか?
菅直人前首相と鳩山由紀夫元首相は並んで悪評高いようですが、私の個人的意見では鳩山由紀夫元首相はダントツにヒドく、並ぶ事すらできない戦後市場最悪の宰相であったと思ってます。

彼のビジョン無き政策のため、国益無視の愚行のオンパレードのお陰で、国際社会における日本の地位は著しく低下した事は間違いありません。
東アジア諸国と仲良しになる夢は、今の状況を見る限り相手を図に乗らさせただけたちが悪い。

何の戦略もなしに理想ばかりを追い求めて自滅したかの様な無能を絵に書いたような政治運営をされたのでは、民主党に投票した人だって気持ちが離れて行きます。
まして、子ども手当目当てで投票した主婦層にとって、現状は裏切り行以外の何物でもありません。
そんな連中が今更マニフェスト違反の御旗を掲げて新党を結成したところで、何も気持ちは動きません。

菅直人前首相が事故調で糾弾されていますが、それでは鳩山氏が首相の時に同じ事が起きていたらどうなっていたのだろう?
危機管理能力の無さは筋金入りだったのは今更いうまでもありません。
恐らく無策のまま、震災被害者が苦労しているのを放置し、放射能汚染が広がるのを防げなかった事は変わらないと思います。

そもそも、官僚を使いこなせない民主党が政府の主導を取ろうとした事が間違いだったのだし、
キバれる範囲が極端に狭い菅直人首相のできるとは現場絵の直接介入以外に道が無かったようにも思えます。

どっちにしろ、迷惑な話である事に代わりが無いのですが。

マイホームの夢と現実

2012-07-02 21:37:25 | Weblog
買い時だけど、買わない 「夢はマイホーム」時代の終焉か(MONEYzine) - goo ニュース

最近の傾向として生涯持ち家を持たないライフスタイルを選択する人が増えつつある様です。
良いとか悪いと言うわけではなく、終身雇用生が崩壊した今では持ち家のローンがリスクとなるため、家を買う事に対する警戒感が増している事や、家そのものに対する人生における相対的な価値観が下がっている様に思えます。
貸家でも生活出来るのだし、家屋&土地が子供にとって必要な遺産になりうるか疑問な点もありますからね。

増してデフレ経済で給料が必ず上がるという時代ではなく、収入そのものが持ち家のローンに耐えられないという現実的な問題もあります。
大企業にいる人ですら転勤というリスクは無視出来ません。
全国どころか全世界を駆け回らなければならない総合職は勿論、工場勤務の一般職の人もいつ工場そのものが閉鎖になるか?
保証なんて全然ありません。

こう考えると、益々持ち家を買おうなんて考えられなくなります。
でも、遭えて私は、自分自身の経験を踏まえた上で、持ち家を持つ意見を支持しております。

昨年の震災では家を失った人は幾多にも登ります。
持ち家リスクを考えさせられる出来事でした。
しかし我が家の場合、同様に家を失った義父さんと義母さんを引き受ける事が出来ました。
(それに伴う増築に対しても支援金が出ます。)
被災した義父さんの家は地震保険が満額でたお陰でローンは残りませんでした。
家が更地になってしまったのは残念で仕方がありませんが、
もし私ら夫婦が家を建てていなかったらどうなっていたかと思うと、3年前に家を建てていたことは幸運だったとしか言いようがありませんでした。
自分が被災していなかったから言えるセリフではありますが、
土地を探す際に静岡出身の私は地震や津波あるいは水害、地盤沈下のリスクを考えた上で土地を買って、家の強度も十二分に検討して、家内に呆れられながら地震対策を十分にしてあった事も被災を免れた理由でもあります。

そして転勤やリストラなどのリスク。
実のところ私はコレをモロに被っております。
通勤していた事業所の閉鎖や転職を経験しましたし、単身赴任生活も過ごしております。
あの時はホントにキツかったけど、ジックリと絶え間なくチャンスを見逃さず転職活動を続け、最終的には年収が20%アップ、実質的な手取りが25%アップの転職をゲットしました。
40を遠に過ぎた年齢での転職だっただけにすごく難しかったですけど、
苦しい間も腐らずに自分自身への投資を続けた事が結果的に功を奏したと思っています。

返済リスクは、
家のローンを少しづつ少しづつ繰り上げ返済して、15年で返済してしまえばいいのです。
例えば年収600万円の人が倹約&倹約&お小遣い稼ぎ(ポイント稼ぎとかネットオークションとか)で
年間200万円を支払うのならば、利子を含めても2000万円の家が買えます。
土地って一生懸命探せば意外と安く手に入るモノですし、家も550万円で建つらしいですよ。
(※チラシ見ましたが、50平米は狭い過ぎると思うけど。)

何より、持ち家を持つ心の安らぎは正にプライスレス。
「自分の家」で子供が成長し、私たち夫婦は年を重ねる。
コレって幸せの一つじゃないのかな?


iPad初心者

2012-07-01 19:26:23 | Weblog
マックユーザーにはより高いホテルを 米ネット旅行会社が検索で実験(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース

iPadを使うようになって早三カ月。
アプリも少しずつダウンロードする様になって、利便性もだいぶ進化してきました。
ブログもサクサクアップロード出来る様になりましたし、
ケータイのパケ代もいよいよ月320円を越す事が無くなってきました。
職場の昼休みに私がiPadでニュースを見ているのに興味を示した人は4人。
展示会などで動画を撮って、再生した時は結構ウケました。

今年も半分が過ぎましたが、出張回数はフツーのサラリーマンよりも多いかも知れません。
恐らく月のうち、一週間以上は家を空けていると思います。
もちろん、iPadを使う様になってからは、iPadで予約する事も珍しくありません。
予約後に変更があった時には重宝しますね。
移動中にバッテリーの持ちが良いモバイル機器と言うモノは大変有り難い。

・・・という事で今まさに新幹線に乗って出張先へ向かう所です。
しかし、予約した宿は安いホテルです。
一泊3300円、しかもポイント割引、でも言ってカプセルじゃ無いからね。

ジャストタイムに申し込む事が一番の倹約です。