4月1日(日)大東フレッシュ大会1次予選が三箇小学校でありました⚾️
いつもなら白色のソフトボールを使用するのですがこの大会は黄色のソフトボールで試合をします😊
1試合目は大開子ども会⚾️
相手チームは、試合前に大きな声で気合を高めていました!!
その勢いに驚きましたが、東野ソフトも負けじと監督の提案でキャプテンが指揮をとりEXILE…🕶🕺
ちょっと面白かったです😂
みんなが笑顔になったところで改めて気を引き締めていざ試合‼️
ピッチャーの好投でしっかり打ち取って2回までは無失点も3回に連打で一挙6点、打って走って…得点を重ねられ 9点入れられてしまいました💦
相手ピッチャーとのタイミングがうまく合わなかったのか打てそうで打てずノーヒットで終わってしまいました😢
残念ながら0対9で負けてしまいました。
大開子ども会の選手はみんなが「向かってこい!」という気持ちが声によく出ていて勢いのあるチームでした☺️
東野ソフトの選手にもそういう気持ちがほしいな❣️
2試合目は吹六若草奇町連合⚾️
EXILE第2弾🕺(笑)
1回目よりも形になってる〜😂
フォアボールやエラーで得点を積み重ねたものの、ここぞ!という時の1本が出ず…
ラッキーボーイ&ラッキーガールたちが勝利を呼びました✨
最終バッター、キャプテンの3ランホームラン‼️はとってもかっこよかったです😍
次に繋がる1本になっただろう✨✨
10対0で勝ちました😄
枝垂れ桜の下で試合後のミーティング🌸
男の子は花🌸より試合⚾️
監督、コーチはちょっとしたお花見気分🌸
女の子は花🌸よりおしゃべり😄
1次予選の結果、1勝1敗で2次予選進出です!
頑張りましょう❣️
〈Cチーム〉
Cチームはホームグランドで午前練習をしました😁
Aチームが試合だったので、4人だけの練習になりました。グランドが広く感じましたが桜の花を背に監督・コーチにしっかり教えてもらいました😊
4月14日(土)には北小学校で体験会も行いますので、興味のある小学生!お父さん・お母さんはぜひ来てくださいね😊