東野ソフトボール

東野ソフトボールチームのメンバー募集、活動紹介

8月29日・30日

2020-08-30 09:53:09 | 試合結果2020

8月29日(土)

午前中、先週開催された市長杯の試合をビデオで振り返り、反省会を行いました📹️。

みんな真剣…👀監督が言ったことをノートに書き普段とはまた違う表情✨先週の試合を忘れないうちにフィードバックし、この場面何がいけなかったのか、どう動けばより良かったのかをみんなで確認しました。また、ストライクゾーンや振り逃げの勉強もして頂きました。最後にみんなの前で1人ずつ反省点などを口に出して、自分の思った、感じたことを発表したことでまた一段と結束力が増したように感じました❕4年生の力強い言葉も聞け、東野ソフト、これからも頑張れねば💪💪💪という気持ちで反省会を終えました😆

 

このような機会を作って頂いた監督はじめ保護者の皆さまに感謝です。とても勉強になりました。ありがとうございました😊

 

午後からは、JTA主催の交流会に参加させて頂きました。そこではサンダース(女子中学生チーム)の選手の皆様にご指導頂きました❕終始笑顔あふれ、優しく指導して頂き、「優しかった~楽しかった~⤴️」との感想もあり充実した1日となりました☺️

サンダースの皆様、貴重な経験をさせて頂きありがとうございました❣️

Cチーム(4年生以下)の子ども達もひっさびさの練習試合に参加させて頂きました。みんな動きたくてウズウズ~笑。のびのびとプレーする姿が印象的でした😊さー!Cチームのみんな明日は試合です❗頑張れ✊ファイト✊

 

 

8月30日(日)

午前:南一小で合同練習

AチームとCチームに分かれての練習🎵

4年生以下のCチームは、ノックを中心に練習をしました。

最後は素振りをして、少し早めにお昼🍱を食べて、

堺市にある南八下西公園グランドへ向かいました。

 

移動後は、JTAの交流大会に狭山市内の3チーム4年生以下で結成された"狭山連合"として参加させていただきました☆

今年に入って初めてのCチームの試合⚾

白のユニフォームを着て、みんなワクワク🎶ドキドキ💓

 

1試合目 VS中央 4-5 敗北

2試合目 VS南大江 12-1 勝利!

・去年から一回り成長してチームを引っ張る4年生

・4年生をサポートして盛り上げる元気な3年生

・やる気は誰にも負けない2年生

計13人で、それぞれの役割を意識しながら全力で戦いました。

ランナーコーチもベンチからの声掛けも一生懸命!

とてもいい雰囲気でした♬

試合の合間もチーム関係なく和気あいあいとしてて、とても楽しそうにしていた子供たちを見ると、これからが楽しみです♬