10月18日(日曜日)、前日の雨が嘘のように気持ちの良い天気に恵まれ、北小学校にて、JTAチャンピオンカップ予選が行われました☀️
この大会名のJTAとは城東区、鶴見区、旭区の頭文字をとったもので、三地区から始まったチームも現在は大阪府全域から36チームが属するリーグとなっています。活動趣旨は小学四年生以下の選手に試合の出場機会を提供すること。純粋にソフトボールの楽しさを感じられる場を…ということが競技継続の動機づくりになっているそうです👏月刊ソフトボールマガジンにも活動内容を紹介されているんですよ☺️そんなJTAさん主催の大会に参加させて頂きました😊
🔥第一試合目
🆚鯰江ニュースターズ
19-0で勝利❗
相手ピッチャーの制球定まらずフォアボールとヒットを重ね~守っては三人、四人で抑える試合展開で着々と点数を重ねました⚾笑顔も垣間見れ、選手達のいいところも沢山観ることができました。三年生、四年生の選手も代打の機会があり、惜しくも三振でしたが、気持ちの良いフルスイングッ❗同じ三振でも気持ちの負けないアウト。大切ですよね😊観ていて清々しさもあった試合内容でした。
🔥第二試合
🆚堀江ソフトボールクラブ
3-0で勝利❗✴️
一回、三塁までランナーを許すも二者連続三振で無失点で抑え上々の立ち上がり⤴️二回も三人で抑えると、攻撃ではフォアボールや盗塁で確実に得点圏にランナーを出し得点を挙げ勝利へ繋げました。ピンチもありましたが、守り貫き完封勝利でした✴️
そんな東野ソフトにSpecial guest~🤩 北小の先生が応援に駆けつけて下さいました✌️普段小学校で過ごす顔とは違う、戦う戦士達に「いや~すごいですねー❗」と終始言ってくださり、選手達も先生にいいところを沢山観てもらって嬉しそうにしていました。先生ってまた特別な存在ですもんね😆みんな良かったね🎵休日、そして忙しいなかわざわざ来て下さりありがとうございました😊
さーっ❗二勝し、次へのステージです😊11月8日の決勝トーナメント1,2回戦に進出です❗東野ソフトこの調子で頑張るぞー⚾