東野ソフトボール

東野ソフトボールチームのメンバー募集、活動紹介

親子試合&卒団式🎊

2022-03-03 23:23:29 | チームの活動記録

2月27日(日)⚾親子試合&卒団式

【午前】
✩親子試合✩
今年はコロナの関係もあり、OBの保護者の方に来ていただくことができず、
卒団生家族と在団生家族そしてOB中学生3人での親子試合となりました。
子どもVS母チームは、八尾ボール🥎

子どもVS父チームは、ソフトボール🥎
コロナで体を動かす機会が減っていたので、この日は思いっきり体を動かしました!
✩監督から卒団生へ最後のノック✩
時に厳しく、時に優しく教えてくださった監督に今までの感謝の気持ちを伝え、一人ずつノックをしていただきました。
集合写真を撮って、お昼ご飯を食べて、一旦解散・・・


【午後】
✩卒団式&お別れ会✩ in美原文化会館
✩卒団生入場✩
在団生・保護者・監督・OB会長とタッチ✋


コロナ感染予防対策の為、OB・OGの方々に来ていただくことができませんでした。
一人でも多くのOB・OGの方々にお祝いいただきたかったので、メッセージをお願いしたところ快く引き受けてくださいました。いただいたメッセージを動画にして流して卒団生に伝えました!
メッセージをくださったOB・OGの方々、お忙しい中ご協力いただき本当にありがとうございました。
✩お別れ会✩
🎤在団生父たちによる漫才・ソフトミルクボーイの❝東野ネタ❞・・・笑
🎊在団生による祝福出し物&メッセージ

✩ゲーム✩
6年生は各家庭で1チームとなり、在団生は監督・父とのチーム、計7チームで対決!
優勝チームだけがもらえるお菓子トロフィー🏆を賭け真剣勝負!!笑
羽入れ対決

お菓子積み対決・〇〇といえば・・・
動物といえば・・・「犬!!」犬!?の絵を描いてくれた理事・・・
んーーー(。-`ω-)なかなか個性的!笑


優勝は、6年女子のチームでした✩
お菓子トロフィー、おめでとう!!🏆
✩両親への手紙✩
入部してから卒団したこの日まで、早起きしてお弁当を作ってくれたり、汚れたユニフォームを洗ってくれたり、縫ってくれたり、ずっとサポートしてくれたお母さん。
安くはない道具を成長と共に買ってくれたり、練習に来て一緒に練習してくれたり教えてくれたお父さん。
時々偉そうにしたり、ケンカもしたけど、本当は大好きなお父さんお母さんへ、感謝の気持ちを伝えました
卒団生退場
在団生が作ったクラッカーで送り出しました🎉
中学生になったらそれぞれの道へ行くけど、東野で教わったことを忘れずにそれぞれ頑張っていってね!
時間がある時は、是非遊びに来てね🎵

最後になりましたが…
6年生の保護者の方々へ。
今まで支えて下さりありがとうございました
お時間ある時はグランドの方へふら~っと遊びに来てくださいね☕️

OB会長さんへ。
コロナ禍にも関わらず、卒団式に来ていただき、メッセージもいただき、ありがとうございました☺