板橋の電気屋、東山電気、大畠です。
本日も、おつかれ様でした。
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
moto2 に参戦してる中上貴晶 選手がオランダGP、アッセンで、
優勝してくれました~~~~(涙)
本人、チーム関係者はもちろんですが、日本のモータースポーツファンが
待ちに待った瞬間です~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/3d6ad71ddf818fc69bf60dfffd6a6e9e.jpg)
アッセンの気まぐれな天候は、見ている私達には、興味津々なのですが
選手はたまったもんじゃないでしょう。
我慢のレースでもあり、攻めないと集団に飲み込まれてしまう・・・
攻撃的なレースの moto2クラスで序盤で上位を維持し、ついにトップに、
巧みなスライドコントロールで果敢に攻めて、マージンを築いた頃、
雨が降り始め路面を濡らし始める・・・
難しいコンディションの中、トップを維持し続けてくれた。
残り周回もあとわずか・・・「ガンバレ!堪えてくれ・・・!」
私は、「早く赤旗、赤旗でレース成立してくれ!」と願います・・・
赤旗、赤旗だぁ。成立!
勝ったぁぁぁ~~!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/95/ff0821c99d37e7b3ee19cf2990b3fc38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/4f39dd505fa64d5f109c0359f4996581.jpg)
なかなか勝てずの日々は、一番、本人が辛かったと思います。
「意識が高い」レーサーだから、あきらめない。
そんな優秀なレーサーだから、ファンもあきらめない。
「必ず今期は優勝してくれる」と思っていた事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/99b507d691160b0427fa7d60345ef00f.jpg)
表彰台を日本人選手で独占していた15年前頃が懐かしいですね。
久しぶりの、表彰台で流れる 「君が代」 は最高です。
おめでとう! 中上選手。
ダディ―、岡田監督、おめでとうございます~!!
次戦以降も、日本GPでも、お願いします! 勝って!
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。
![](http://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://pckaden.blogmura.com/denkiya/img/denkiya88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋区の情報が盛りだくさんです!
クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。
上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)
どうぞクリックして御覧ください!
「家・まるごとサポート」の当店です。
御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/IMG_1611-250x190.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-logo_06-250x204.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-tizu-234x250.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/12/T-POINT_logo_yoko-250x69.jpg)
T-ポイント 当店でたまります!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/06/IMG_3645-250x187.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2015/02/aircon_banner_jp.jpg)
エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。
エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。
本日も、おつかれ様でした。
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
moto2 に参戦してる中上貴晶 選手がオランダGP、アッセンで、
優勝してくれました~~~~(涙)
本人、チーム関係者はもちろんですが、日本のモータースポーツファンが
待ちに待った瞬間です~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/3d6ad71ddf818fc69bf60dfffd6a6e9e.jpg)
アッセンの気まぐれな天候は、見ている私達には、興味津々なのですが
選手はたまったもんじゃないでしょう。
我慢のレースでもあり、攻めないと集団に飲み込まれてしまう・・・
攻撃的なレースの moto2クラスで序盤で上位を維持し、ついにトップに、
巧みなスライドコントロールで果敢に攻めて、マージンを築いた頃、
雨が降り始め路面を濡らし始める・・・
難しいコンディションの中、トップを維持し続けてくれた。
残り周回もあとわずか・・・「ガンバレ!堪えてくれ・・・!」
私は、「早く赤旗、赤旗でレース成立してくれ!」と願います・・・
赤旗、赤旗だぁ。成立!
勝ったぁぁぁ~~!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/95/ff0821c99d37e7b3ee19cf2990b3fc38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/4f39dd505fa64d5f109c0359f4996581.jpg)
なかなか勝てずの日々は、一番、本人が辛かったと思います。
「意識が高い」レーサーだから、あきらめない。
そんな優秀なレーサーだから、ファンもあきらめない。
「必ず今期は優勝してくれる」と思っていた事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/99b507d691160b0427fa7d60345ef00f.jpg)
表彰台を日本人選手で独占していた15年前頃が懐かしいですね。
久しぶりの、表彰台で流れる 「君が代」 は最高です。
おめでとう! 中上選手。
ダディ―、岡田監督、おめでとうございます~!!
次戦以降も、日本GPでも、お願いします! 勝って!
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。
![](http://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://pckaden.blogmura.com/denkiya/img/denkiya88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋区の情報が盛りだくさんです!
クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。
上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)
どうぞクリックして御覧ください!
「家・まるごとサポート」の当店です。
御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/IMG_1611-250x190.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-logo_06-250x204.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-tizu-234x250.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/12/T-POINT_logo_yoko-250x69.jpg)
T-ポイント 当店でたまります!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/06/IMG_3645-250x187.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/01/giei_banner_03.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2015/02/aircon_banner_jp.jpg)
エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。
エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。