#まちのでんきや 板橋の電気屋、東山電気、大畠です。
本日も、おつかれ様でした。
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
新しいお客様、エアコンをお買上げ頂きました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1b/83cb0c1cc9500c566430e208c1c56fc9.jpg)
30数年経過したエアコンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6d/c1994d71225a69dac65ae9e4fe98da1b.jpg)
今のエアコンのように、配管接続がフレアジョイントではなく、
ワンショットジョイントです。
冷媒ガスを閉じる弁がなく、配管接続を外すと、
接続口の弁が閉じる仕組みになってます。
上手く閉じない時は、外しながら、
接続口を「カンカン」叩き、弁を閉じます。
室内機を取り外すと、他の壁と色が違います・・・
他の壁は、リフォームの際にクロス仕上げされ白いです。
エアコンがある為に、ここの壁は貼らなかったのでしょう。
新しいエアコンは高さが無いので、壁がまともに見えてしまうので、
目立ってしまいます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/a88c9843d94dc33e5549903830034894.jpg)
なので、白の化粧べニア板を、サイズにカットし、釘で固定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/14ebfd16405ec65eb7fc620b0e9fd7b0.jpg)
こちらは、エアコン工事とは違いますが、ついでに、「おまけ」で
やらせて頂きました。
#まちのでんきや では、こういう「おまけ」をよくやります。
量販店には無い、「サービスの品揃え」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/af/8bb6799bafccb686f2ae6dcaeb6c5a5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/38/eeacfb02838dcbeec7f5858823a49ef5.jpg)
室内機の背中で、配管接続をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/6678c271e37a3e0f10fa9b649a1c6efa.jpg)
半軒にシッカリおさまりました。
高さがないですが、奥行きがあります。
換気扇の枠に当たってしまうので、フィルター点検は私が確認にお伺い致します。
当店購入エアコン、自動お掃除機能付きエアコンのフィルター点検は
ご連絡下さい。 無料点検にお伺い致しております。
「東山電気」 = 「サービスの品揃え」 です~
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。
![](http://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://pckaden.blogmura.com/denkiya/img/denkiya88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋区の情報が盛りだくさんです!
クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。
上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)
どうぞクリックして御覧ください!
#まちのでんきや 「家・まるごとサポート」の当店です。
御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/IMG_1611-250x190.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-logo_06-250x204.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-tizu-234x250.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/12/T-POINT_logo_yoko-250x69.jpg)
T-ポイント 当店でたまります!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/06/IMG_3645-250x187.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2015/02/aircon_banner_jp.jpg)
エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。
エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。
本日も、おつかれ様でした。
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
新しいお客様、エアコンをお買上げ頂きました。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1b/83cb0c1cc9500c566430e208c1c56fc9.jpg)
30数年経過したエアコンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6d/c1994d71225a69dac65ae9e4fe98da1b.jpg)
今のエアコンのように、配管接続がフレアジョイントではなく、
ワンショットジョイントです。
冷媒ガスを閉じる弁がなく、配管接続を外すと、
接続口の弁が閉じる仕組みになってます。
上手く閉じない時は、外しながら、
接続口を「カンカン」叩き、弁を閉じます。
室内機を取り外すと、他の壁と色が違います・・・
他の壁は、リフォームの際にクロス仕上げされ白いです。
エアコンがある為に、ここの壁は貼らなかったのでしょう。
新しいエアコンは高さが無いので、壁がまともに見えてしまうので、
目立ってしまいます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/a88c9843d94dc33e5549903830034894.jpg)
なので、白の化粧べニア板を、サイズにカットし、釘で固定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bf/14ebfd16405ec65eb7fc620b0e9fd7b0.jpg)
こちらは、エアコン工事とは違いますが、ついでに、「おまけ」で
やらせて頂きました。
#まちのでんきや では、こういう「おまけ」をよくやります。
量販店には無い、「サービスの品揃え」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/af/8bb6799bafccb686f2ae6dcaeb6c5a5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/38/eeacfb02838dcbeec7f5858823a49ef5.jpg)
室内機の背中で、配管接続をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/6678c271e37a3e0f10fa9b649a1c6efa.jpg)
半軒にシッカリおさまりました。
高さがないですが、奥行きがあります。
換気扇の枠に当たってしまうので、フィルター点検は私が確認にお伺い致します。
当店購入エアコン、自動お掃除機能付きエアコンのフィルター点検は
ご連絡下さい。 無料点検にお伺い致しております。
「東山電気」 = 「サービスの品揃え」 です~
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。
![](http://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://pckaden.blogmura.com/denkiya/img/denkiya88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋区の情報が盛りだくさんです!
クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。
上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)
どうぞクリックして御覧ください!
#まちのでんきや 「家・まるごとサポート」の当店です。
御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/IMG_1611-250x190.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-logo_06-250x204.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-tizu-234x250.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/12/T-POINT_logo_yoko-250x69.jpg)
T-ポイント 当店でたまります!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/06/IMG_3645-250x187.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/01/giei_banner_03.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2015/02/aircon_banner_jp.jpg)
エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。
エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。