#まちのでんきや 板橋の電気屋、東山電気、大畠です。
本日も、おつかれ様でした。
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
10月なのに季節外れの暑さの日に、お客さまより電話を頂きました。
「エアコンが壊れたので見て欲しい」
お伺いし、故障状態を確認すると、試運転もできない状態でした。
もう少し頑張って欲しい所ですが、年数も経過しているので、
買換えをおすすめ致しました。
長男が住んでいる、北海道の滝川市、昨日は、初雪が降りました。
昨日、LINE で画像が届きました。
これからの季節は、もちろん暖房です。
お客様宅では、暖房は石油ファンヒーターを使われていました。
面倒な石油の補充や、換気も考えなくてはいけません。
今の高性能・高機能エアコンは、電気代など使用コストもお手頃
な事を説明させて頂きました。
お客様宅は、高気密住宅です、安全に快適な暖房、エアコンがおススメです。
お部屋の環境に合った、能力のあるエアコンをご提案させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/a2ddb830644c56f678a0cd9fad520274.jpg)
エアコンを撤去します。
隠蔽配管(壁の中をエアコンの配管・配線をしてます)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/d89119991b2de8f99b5ccc7d5632e5d9.jpg)
壁の中のドレン配管。
新築時、将来的なエアコン交換時の事も考えてくれて工事されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/db/182d0d3d642fcc9a20ccf2752fe5dd7a.jpg)
足元にシッカリ温風を送る為、暖房運転すると、
風向が、真下を向きました。
運転を確認し、取扱説明をする為にお客様を呼びました。
お客様:「ん! 暖かぁ~い」 と笑顔で喜んで頂きました~
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。
![](http://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://pckaden.blogmura.com/denkiya/img/denkiya88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋区の情報が盛りだくさんです!
クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。
上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)
どうぞクリックして御覧ください!
#まちのでんきや 「家・まるごとサポート」の当店です。
御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/IMG_1611-250x190.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-logo_06-250x204.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-tizu-234x250.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/12/T-POINT_logo_yoko-250x69.jpg)
T-ポイント 当店でたまります!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/06/IMG_3645-250x187.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2015/02/aircon_banner_jp.jpg)
エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。
エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。
本日も、おつかれ様でした。
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
10月なのに季節外れの暑さの日に、お客さまより電話を頂きました。
「エアコンが壊れたので見て欲しい」
お伺いし、故障状態を確認すると、試運転もできない状態でした。
もう少し頑張って欲しい所ですが、年数も経過しているので、
買換えをおすすめ致しました。
長男が住んでいる、北海道の滝川市、昨日は、初雪が降りました。
昨日、LINE で画像が届きました。
これからの季節は、もちろん暖房です。
お客様宅では、暖房は石油ファンヒーターを使われていました。
面倒な石油の補充や、換気も考えなくてはいけません。
今の高性能・高機能エアコンは、電気代など使用コストもお手頃
な事を説明させて頂きました。
お客様宅は、高気密住宅です、安全に快適な暖房、エアコンがおススメです。
お部屋の環境に合った、能力のあるエアコンをご提案させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/a2ddb830644c56f678a0cd9fad520274.jpg)
エアコンを撤去します。
隠蔽配管(壁の中をエアコンの配管・配線をしてます)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/d89119991b2de8f99b5ccc7d5632e5d9.jpg)
壁の中のドレン配管。
新築時、将来的なエアコン交換時の事も考えてくれて工事されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/db/182d0d3d642fcc9a20ccf2752fe5dd7a.jpg)
足元にシッカリ温風を送る為、暖房運転すると、
風向が、真下を向きました。
運転を確認し、取扱説明をする為にお客様を呼びました。
お客様:「ん! 暖かぁ~い」 と笑顔で喜んで頂きました~
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。
![](http://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://pckaden.blogmura.com/denkiya/img/denkiya88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋区の情報が盛りだくさんです!
クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。
上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)
どうぞクリックして御覧ください!
#まちのでんきや 「家・まるごとサポート」の当店です。
御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/IMG_1611-250x190.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-logo_06-250x204.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-tizu-234x250.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/12/T-POINT_logo_yoko-250x69.jpg)
T-ポイント 当店でたまります!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/06/IMG_3645-250x187.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/01/giei_banner_03.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2015/02/aircon_banner_jp.jpg)
エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。
エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。