東山電気「ブログ」通信!

「家まるごとサポート」の東山電気&アトム板橋東山店です。
「安心」をご提供致します。

そのまま搬入設置は無理なので

2020年01月16日 | 製品納品、設置
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


今日から日常業務のお話にもどります~

昨年の12月30日に壊れてしまった洗濯乾燥機。



新年の入荷になる為、壊れた洗濯乾燥機を撤去し

貸出機を仮に設置し休み中に洗濯ができる状態に

させて頂きました。

新しい洗濯機、お客様は

ドラム式洗濯乾燥機をご希望です。

廊下には洗面台があるので一旦洗面台を

取り外さないとドラム式の搬入はできません。

それは分かっちゃいるのですが・・・

問題は横のトイレの扉の開くスペースです・・・

単純に狭くなってしまう。

お客様:「大丈夫よ」「こんだけ開けば~」

私:「いやいや、急を要する時はシンドイですよ~」

私:「チョット良く選別しますね!」


幅が狭く、できれば奥行もあまりないのがいい。

給水も当たってしまうので、給水栓も薄いやつに変更か?

イイのがありました!

パナソニックのCuble(キューブル)のドラム式です。

日立とパナソニックの御見積&提案書を大晦日に

お持ちし正月休み中に選んで頂く事にしました。

お客様から留守番電話に「パナソニックのやつ」と

メッセージを残してくれました。

6日発注で入荷予定が9日。大阪に言ってしまうので、

帰って来てからの納品設置をご理解頂きました。


大変お待たせ致しました!

まずは貸出の洗濯機を取外し、搬出します。

そして洗面台を一時撤去します。



ついでに洗面台周辺の掃除ができました。

給水栓はニップルを抜け止め止水栓付きに交換します。



試運転をし設置完了です。

取扱説明は長男に任せます。

が、ハリキリ過ぎて丁寧過ぎる説明なので、ここで口を挟み、

お客様への説明は私がします。

新しい製品、丁寧過ぎる説明だと、逆に「難しい・・・」と

お客様は不安に思ってしまいます。


「とにかく簡単でイイよ、基本だけ」

「いっぱい説明したらダメ」

「その先は、後日説明するような気持ちで」

なんて事を帰りの軽トラの中で指導させて

頂きました。


真面目な長男からしたら私の説明は

「テキトウだなぁ」と聞こえたと思います。

シッカリ説明がお望みのお客様や簡潔に分かりやすく

無駄事は言わない。を今後、長男が経験しお客様に合った

取扱い説明ができる日はそう遠くないです。

近日中には東山電気品質の取り扱い説明を

長男がしてくれるようになります、

どうぞよろしくお願い致します。





今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。



(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp