18年前に取付させて頂いたエアコン、
室外機の心臓部が寿命を迎えました。
今までよく頑張ってくれました!

頑張ってくれたエアコンを労い、
撤去工事をします。
そして新しいエアコンの取付工事を
始めます。

今回、18年前と違う事があります。
一つ目は取付けるエアコンのメーカーが
変わった事。
二つ目は、18年前当時5歳だった長男と
一緒に交換工事をしている事、です。

18年前は全く予想していませんでした。
植木がいっぱいのお庭です。
ドレンホースには万が一虫が入って来れない
ように逆止弁を取付けます。

今回も御依頼頂きまして、ありがとうございます。
室外機の心臓部が寿命を迎えました。
今までよく頑張ってくれました!

頑張ってくれたエアコンを労い、
撤去工事をします。
そして新しいエアコンの取付工事を
始めます。

今回、18年前と違う事があります。
一つ目は取付けるエアコンのメーカーが
変わった事。
二つ目は、18年前当時5歳だった長男と
一緒に交換工事をしている事、です。

18年前は全く予想していませんでした。
植木がいっぱいのお庭です。
ドレンホースには万が一虫が入って来れない
ように逆止弁を取付けます。

今回も御依頼頂きまして、ありがとうございます。