「エアコン祭り」絶賛開催中!
梅雨の合間の快晴の晴れ間
朝からエアコン2台工事を
予定させて頂きました。
特に真夏の準備はせず、
いつも通りの8リットル程度の
梅雨の合間の快晴の晴れ間
朝からエアコン2台工事を
予定させて頂きました。
特に真夏の準備はせず、
いつも通りの8リットル程度の
ソフトクーラーボックスに
お茶と炭酸水を4本と適当な
飴ちゃんをポケットに。
私は水で濡らすと冷える
アームカバーを使用。
夏用の薄い作業ズボンと
アトム支給のポロシャツ。

お客様宅のこのエアコン2台の交換
になります(現調時撮影、涼しい日)
塀の向こうは墓地で開けています。
とってもサンサンのやばいやつ
この日差しは気を付けないと。

水分補給をしながら、1台目完成です。
しばし休憩します。
あれ?コレ、ヤバいやつだぁ・・・
エアコンのダンボールを広げて
日陰で横になりました。
息子は適当に休み、2台目に
掛かります。私は20分ほど横に
なってしばし休憩です・・・
頭、痛い・・・

2台目の工事完了です。
この後、浴室の換気扇工事をしようと
思いますが、脚立が億劫なので、
息子に頼みました。
今日はこれで終了~
といきたかったのですが、
お客様がテレビの納品を待ちわびて
いるので、1時間程、家で休ませて
もらい、熟睡できました!
テレビも無事に納品でき、
真夏の前哨戦の1日を無事に
やり過ごす事ができました。
酷暑にそなえて、と言うか、
今から夏の対策をし熱中症に
気を付けましょう。
とにかく私も気を付けます!