妻の実家、青森に見舞いに行きます。
車で行きます。
叔母も一緒に。
と大雪で東北道が立ち往生
した時の準備をします。
もしも先頭で渋滞の原因は
作りたくない・・・
雪脱出用のスロープ、
スコップ、大・中・小
防寒ゴム作業手袋
防寒オーバーズボン(バイク用)
ヘッドライト
長靴、携帯トイレ、
おにぎり、サンドイッチ、
お菓子、水、ジュース、
などを用意しトランクに積みます。
東北道、さぁて、まずは佐野!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/644fc12570324fea2e151b5f8fe9289d.jpg?1707137698)
食べない理由がない、
まずは佐野ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e1/a747ca5a2e66e8a0febc7beffc571c96.jpg?1707137738)
雪とは無縁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/a04adbfa9269743acda31acd1fb89452.jpg?1707137778)
運転はオートクルーズで
楽々、疲れ知らず。
途中、紫波で通行止めから、
一般道から東北道に入る
区間はありましたが、
650キロを1人で走れました。
20代の頃以来です。
電子制御オートクルーズ、
本当によくできてるなぁ〜