板橋の電気屋、東山電気、大畠です。
本日も、おつかれ様でした。
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
今日も、板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング もどうぞご覧ください!
ご依頼くださった、お客様の長年のお悩みはこのコンセント・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a0/2c8493dd5cf89f234bad1be078c5054e.jpg)
お客様 : 「このコンセントの線、どうにかなりませんか・・・?」
私 : 「なるほどー。」
私 : 「この線を隠す、同じモールで加工するようで良いですか?」
お客様 : 「はい、できますか?」
私 : 「もちろんです、できます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c3/fa48f5ddb9ee5578966a017481856de2.jpg)
養生をし、まずコンセントを外します。
ここから、他にコンセントをモール配線しコンセント増設してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b2/fa704d4a548b8d5d5d07fe11c1f6c0f7.jpg)
上側はこの状態です。
壁の中に入れてる穴の位置を基準にし、モールを少しカットし、
配線を整え、曲がり、端末の部品を使い、処理します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/7b818ea5d7440a2f81596b432fada50e.jpg)
コンセントも交換し、スッキリしました。
上側は、位置が微妙なので、モールを足し端末部品を取り付けました。
穴が見える部分は、うん~、しょうがないパテで処理させて頂きました。
曲げて、端末でも良かったかなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/38/a26846443ac8d9ccef805721e2322bf1.jpg)
私 : 「こんな感じで、どうでしょう?」
お客様 : 「うわぁ~、スゴイ! ありがとう~!
長年の悩みが解消できました、本当にありがとう!」
と何度もお礼を言って頂きました。
ボランティアではないので、作業費はもちろん頂きます。
最近、お取引頂いた新規のお客様。
冷蔵庫を買ってもらいました、LEDシーリングを買って頂きました。
なので、サンキュー価格で作業をさせて頂きました。
お客様 : 「やっぱり、電気屋さんは必要です、頑張ってくださいね!」
と、ありがたいお言葉を頂きました。
街の電気屋 、東山電気 、そして私 必要とされているんだ。
頑張るぞ! やる気を頂いた、3月スタート日でした。
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。
![](http://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://pckaden.blogmura.com/denkiya/img/denkiya88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋区の情報が盛りだくさんです!
クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。
上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)
どうぞクリックして御覧ください!
「家・まるごとサポート」の当店です。
御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/IMG_1611-250x190.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-logo_06-250x204.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-tizu-234x250.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/12/T-POINT_logo_yoko-250x69.jpg)
T-ポイント 当店でたまります!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/06/IMG_3645-250x187.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2015/02/aircon_banner_jp.jpg)
エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。
エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。
本日も、おつかれ様でした。
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
今日も、板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング もどうぞご覧ください!
ご依頼くださった、お客様の長年のお悩みはこのコンセント・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a0/2c8493dd5cf89f234bad1be078c5054e.jpg)
お客様 : 「このコンセントの線、どうにかなりませんか・・・?」
私 : 「なるほどー。」
私 : 「この線を隠す、同じモールで加工するようで良いですか?」
お客様 : 「はい、できますか?」
私 : 「もちろんです、できます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c3/fa48f5ddb9ee5578966a017481856de2.jpg)
養生をし、まずコンセントを外します。
ここから、他にコンセントをモール配線しコンセント増設してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b2/fa704d4a548b8d5d5d07fe11c1f6c0f7.jpg)
上側はこの状態です。
壁の中に入れてる穴の位置を基準にし、モールを少しカットし、
配線を整え、曲がり、端末の部品を使い、処理します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/7b818ea5d7440a2f81596b432fada50e.jpg)
コンセントも交換し、スッキリしました。
上側は、位置が微妙なので、モールを足し端末部品を取り付けました。
穴が見える部分は、うん~、しょうがないパテで処理させて頂きました。
曲げて、端末でも良かったかなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/38/a26846443ac8d9ccef805721e2322bf1.jpg)
私 : 「こんな感じで、どうでしょう?」
お客様 : 「うわぁ~、スゴイ! ありがとう~!
長年の悩みが解消できました、本当にありがとう!」
と何度もお礼を言って頂きました。
ボランティアではないので、作業費はもちろん頂きます。
最近、お取引頂いた新規のお客様。
冷蔵庫を買ってもらいました、LEDシーリングを買って頂きました。
なので、サンキュー価格で作業をさせて頂きました。
お客様 : 「やっぱり、電気屋さんは必要です、頑張ってくださいね!」
と、ありがたいお言葉を頂きました。
街の電気屋 、東山電気 、そして私 必要とされているんだ。
頑張るぞ! やる気を頂いた、3月スタート日でした。
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。
![](http://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://pckaden.blogmura.com/denkiya/img/denkiya88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋区の情報が盛りだくさんです!
クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。
上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)
どうぞクリックして御覧ください!
「家・まるごとサポート」の当店です。
御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/IMG_1611-250x190.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-logo_06-250x204.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-tizu-234x250.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/12/T-POINT_logo_yoko-250x69.jpg)
T-ポイント 当店でたまります!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/06/IMG_3645-250x187.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/01/giei_banner_03.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2015/02/aircon_banner_jp.jpg)
エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。
エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます