東山電気「ブログ」通信!

「家まるごとサポート」の東山電気&アトム板橋東山店です。
「安心」をご提供致します。

立派なコタツの、ヒーターユニット交換

2016年11月12日 | 各種 修理
板橋の電気屋、東山電気、大畠です。

本日も、おつかれ様でした。


にほんブログ村


板橋・東武沿線 ブログランキングへ

 

 

お世話になっている、ちょっと遠くのお客様より、

「こたつの修理」の、ご連絡を頂きました。

高速道路、使って45分で行くか、下道で90分・・・

どっちで行こうか。

と、考えながら、行きは高速道路を使います。



立派なコタツのヒーターユニットの寿命です。

まずは、コタツより、ヒーターユニットを撤去します。

ポン・ポンと交換はできません。 加工が必要です。



木枠を一部加工を加え、固定ネジの穴を新たに開けて、

新しいヒーターユニットを、取り付けました。



取付完了です。




立派な足で、本当にカッコ良いコタツです。





 

 

 

今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ

板橋区の情報が盛りだくさんです!

クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。

上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)

どうぞクリックして御覧ください!

「家・まるごとサポート」の当店です。

御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。

(有)東山電気


東京都板橋区東山町 31‐13

 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!









T-ポイント 当店でたまります!

 



 



エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。

エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。

トイレの鍵が掛からない!

2016年11月08日 | 各種リフォーム
板橋の電気屋、東山電気、大畠です。

本日も、おつかれ様でした。


にほんブログ村


板橋・東武沿線 ブログランキングへ



いつもお世話になっているお客様より、「トイレの鍵が掛からなくなったぁ!」

と連絡を頂きました。


簡単なドアノブを想像していましたが、現調に行ってみると、

立派なドアノブでした。






とにかく、バラシて構造を確認してみます。

このシリーズのノブは経験ないので、確認しながら部品を外していきました。





ほぼほぼ、部材を確認できました。

「なるほどー、こうなって、鍵が掛かるんだなぁ~」

「チョッとこのバネを強めてみよう。

よし、よし、鍵が掛かるようになりました。


もちろん、部材の変更、ドアノブの変更をすれば完璧ですが、

お客様とご相談した上で、

今回は、この修繕で納めさせて頂きました。

 

 

 

今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ

板橋区の情報が盛りだくさんです!

クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。

上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)

どうぞクリックして御覧ください!

「家・まるごとサポート」の当店です。

御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。

(有)東山電気


東京都板橋区東山町 31‐13

 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!









T-ポイント 当店でたまります!

 



 



エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。

エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。

リフォームされたお宅の分電盤交換

2016年11月05日 | 電気工事
板橋の電気屋、東山電気、大畠です。

本日も、おつかれ様でした。


にほんブログ村


板橋・東武沿線 ブログランキングへ


 

先月、モール配線の御依頼を頂いたお客様より、分電盤の交換

の御依頼を頂きました。

話の最初は、

お客様: 「分電盤にカバーをしたい」でした。

  私: 「いやぁ・・・、カバーってないと思いますよ?」

  私: 「この分電盤に取り付ける、カバーはないです!」

お客様: 「工事に来た、電気屋さんが、あるって言ってたよ」

  私: 「・・・・・・???」


  私: 「新しい分電盤には、フタ付はありますよ~」

     「壁もキレイになりましたし、安全性、信頼性を考え、

      漏電ブレーカー付の分電盤をおススメします」


     
     
お客様は、リフォームをされたのですが、その時にリフォーム会社

と職人さんとの、打ち合わせ等が、できておらず、段取りが悪く

大変迷惑してしまったのです。

そのリフォーム時の事を詳しくお話下さいました。

よく新聞折り込みに入っている、有名なリフォーム屋さんです。

「有名だけど、いいかげんなんだ!」とおしえて下さいました。




この分電盤を交換します。

壁がキレイになったので、目立っちゃいますね・・・


新しい分電盤に交換します。







完成です!

ご希望の「カバー」が付きました。

「フタ」ですね~

 

 

 

 

今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ

板橋区の情報が盛りだくさんです!

クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。

上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)

どうぞクリックして御覧ください!

「家・まるごとサポート」の当店です。

御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。

(有)東山電気


東京都板橋区東山町 31‐13

 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!









T-ポイント 当店でたまります!

 



 



エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。

エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。

何だか無性に食べたくなる、「両面焼きそば」

2016年11月04日 | 日記
板橋の電気屋、東山電気、大畠です。

本日も、おつかれ様でした。


にほんブログ村


板橋・東武沿線 ブログランキングへ

 

 

私は「焼きそば」が大好きです!

ですが、なぜか、ラーメン屋さんとか中華屋さんで食事をする時、

メニューに「焼きそば」が合ったとしても、注文はしません・・・


自分で、「ナゼ なんだぁ!」と思うけど、やっぱしラーメン屋さん

では、「ラーメン」ですよね。



で、焼きそば を食べる事は、自宅でホットプレートでの焼き肉の

後のシメの焼きそば とか、基本、自宅で作って食べる事が多いです。

その場合は、3人分パックの「マルちゃん焼きそば」

これが、一番美味い! とずっと思ってます。



で、ココの店では「焼きそば」を注文します。

と、言いますか、「焼きそば」がメインなんで~


そのお店は、「あぺたいと」 というお店です。

http://www.apetaito.com/index.php



「あぺたいと」さんの「焼きそば」は、「両面焼きそば」と言います。



これです!

これは、「中」です。 トッピングで、目玉焼き。

向こう側のが、「小」です。



思い浮かぶ、「焼きそば」 とは違います。

「両面焼きそば」です!


機会があれば、一度食して欲しいです。

おススメで~す!





 

今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ

板橋区の情報が盛りだくさんです!

クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。

上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)

どうぞクリックして御覧ください!

「家・まるごとサポート」の当店です。

御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。

(有)東山電気


東京都板橋区東山町 31‐13

 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!









T-ポイント 当店でたまります!

 



 



エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。

エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。

裏口のスポットライトの交換

2016年11月03日 | 照明器具・LED照明器具
板橋の電気屋、東山電気、大畠です。

本日も、おつかれ様でした。


にほんブログ村


板橋・東武沿線 ブログランキングへ

 

 

センサー式のスポットライトの、センサー部分が壊れてしまい、

夜間や人を検知して、ライトが点灯しなくなってしまいました。




暗くなってきて、人を感知して点灯させる、スポットライトは

たくさんあるのですが、お客様ご希望の、暗くなって点灯、

明るくなって消灯の、自動点灯式のスポットライトが

中々種類が無く・・・

ご提案させて頂いた照明器具が・・・




全く、同じ照明器具になってしまいました・・・(苦笑)

LEDライトになったランプが搭載されましたがね~


 

 

 

今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ

板橋区の情報が盛りだくさんです!

クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。

上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)

どうぞクリックして御覧ください!

「家・まるごとサポート」の当店です。

御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。

(有)東山電気


東京都板橋区東山町 31‐13

 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!









T-ポイント 当店でたまります!

 



 



エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。

エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。