#まちのでんきや
板橋の電気屋、東山電気 &
アトム板橋東山店 大畠です。
本日も、おつかれ様です。
アパートのお部屋のエアコン、ご入居前に
エアコンの交換工事です。
スタンダードエアコンなので重量がないです。
工事時間で迷惑を掛けない現場なので、
この場をお借りして、息子に室内機の取付を
してもらいます。
室内機取付板の説明をよくして、
「ヨシ、取付してみて!」
既設の配管穴をまずは基準に、
下側、上側、左右、の本体位置を確認させます。
穴に基準通り取付すると、カーテンレールに
当たらないか確認し、オッケーなら取付板の
真ん中にネジをし仮止めしてもらいます。
当たり前に手際が悪いので時間が掛かります。
ここで、私がしっかりチェックします。
取り付け位置はベストでしたので、
この位置にシッカリ固定してもらいます。
間柱の確認と、ボードアンカーの位置を
しるしを付けて、仮止めしていた取付板を
一時外させます。
養生をし、しるしを付けた位置にアンカーの穴
をドリルで開けてもらいました。
そしてボードアンカーを取付してもらいます。
息子、初のボードアンカー施工
室内機取付板を水平に固定できたら、
室内機を取り付ける準備です。
操作線を接続し、ドレン、冷媒配管を
一つにまとめ、テープ固定します。
さぁ、室内機を取付します。
「おぅとっと~」と脚立から転落されると
困るので、脚立に上がってもらってから
エアコンを渡します。
自分の体を逃がしながら、配管穴に
配管を差し込む時も下から、サポートしながら
「上を引掛けるんだよぉー!」と言う間に
ポン!と取付できちゃいました。
あんまりすんなり出来過ぎて、つまらないので、
取付状態を確認させ、一度取外し、
もう一度、取付しシッカリ引っ掛かってるかを
確認する所までやってもらいます。
操作線を通し、操作線が入っていく流れで
配管も通す、そして引掛ける。
引っ掛かってるか確認しコードを挟まない事を
おしえます。
室内機取付できました。
室外機は出てすぐ壁掛けなので、配管接続させ
テープ巻きをして室外機を載せたら、接続を
やってもらいました。配管フレアを合わせ手締め
から接続をやってもらいます。
真空引きをしてもらいます。
真空引きしてる間に、
コンセントが離れてるので、思い切って私が移設した
配線にコンセントの取付をしてもらいます。
しっかりプレートの水平を確認させます。
真空引きしたら、デジタルゲージを確認させます。
ゲージの変化が無い事が分かれば工事は
完了です。 壁面取付の為、ドレンホースは単独サドル固定
します。それは私がしてる間に試運転してもらい
道具類や空き箱を軽トラまで持って行ってもらいます。
工事完成です。
思いのほか、全工程時間が掛かって無い事に驚きます。
一人で運ぶ、妻と運ぶが作業は私だけ、
今回は二人で運び、二人で作業、二人で片付け。
その違いの差を改めて感じました。
仲の良い電気屋さんが
「条件が良ければルームエアコンは1時間掛からない」
と言っていたのを思い出します。
息子も慣れて、手際の悪さがスムーズにいくように
なったら、条件の良い交換工事なら1時間も
ありえそうです。
コレは夏が楽しみです。
頑張ってくれたのと私の小腹が空いたので、
「ほっともっと」のノリ弁当を
おごってあげました(笑)
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。
にほんブログ村
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp
板橋の電気屋、東山電気 &
アトム板橋東山店 大畠です。
本日も、おつかれ様です。
アパートのお部屋のエアコン、ご入居前に
エアコンの交換工事です。
スタンダードエアコンなので重量がないです。
工事時間で迷惑を掛けない現場なので、
この場をお借りして、息子に室内機の取付を
してもらいます。
室内機取付板の説明をよくして、
「ヨシ、取付してみて!」
既設の配管穴をまずは基準に、
下側、上側、左右、の本体位置を確認させます。
穴に基準通り取付すると、カーテンレールに
当たらないか確認し、オッケーなら取付板の
真ん中にネジをし仮止めしてもらいます。
当たり前に手際が悪いので時間が掛かります。
ここで、私がしっかりチェックします。
取り付け位置はベストでしたので、
この位置にシッカリ固定してもらいます。
間柱の確認と、ボードアンカーの位置を
しるしを付けて、仮止めしていた取付板を
一時外させます。
養生をし、しるしを付けた位置にアンカーの穴
をドリルで開けてもらいました。
そしてボードアンカーを取付してもらいます。
息子、初のボードアンカー施工
室内機取付板を水平に固定できたら、
室内機を取り付ける準備です。
操作線を接続し、ドレン、冷媒配管を
一つにまとめ、テープ固定します。
さぁ、室内機を取付します。
「おぅとっと~」と脚立から転落されると
困るので、脚立に上がってもらってから
エアコンを渡します。
自分の体を逃がしながら、配管穴に
配管を差し込む時も下から、サポートしながら
「上を引掛けるんだよぉー!」と言う間に
ポン!と取付できちゃいました。
あんまりすんなり出来過ぎて、つまらないので、
取付状態を確認させ、一度取外し、
もう一度、取付しシッカリ引っ掛かってるかを
確認する所までやってもらいます。
操作線を通し、操作線が入っていく流れで
配管も通す、そして引掛ける。
引っ掛かってるか確認しコードを挟まない事を
おしえます。
室内機取付できました。
室外機は出てすぐ壁掛けなので、配管接続させ
テープ巻きをして室外機を載せたら、接続を
やってもらいました。配管フレアを合わせ手締め
から接続をやってもらいます。
真空引きをしてもらいます。
真空引きしてる間に、
コンセントが離れてるので、思い切って私が移設した
配線にコンセントの取付をしてもらいます。
しっかりプレートの水平を確認させます。
真空引きしたら、デジタルゲージを確認させます。
ゲージの変化が無い事が分かれば工事は
完了です。 壁面取付の為、ドレンホースは単独サドル固定
します。それは私がしてる間に試運転してもらい
道具類や空き箱を軽トラまで持って行ってもらいます。
工事完成です。
思いのほか、全工程時間が掛かって無い事に驚きます。
一人で運ぶ、妻と運ぶが作業は私だけ、
今回は二人で運び、二人で作業、二人で片付け。
その違いの差を改めて感じました。
仲の良い電気屋さんが
「条件が良ければルームエアコンは1時間掛からない」
と言っていたのを思い出します。
息子も慣れて、手際の悪さがスムーズにいくように
なったら、条件の良い交換工事なら1時間も
ありえそうです。
コレは夏が楽しみです。
頑張ってくれたのと私の小腹が空いたので、
「ほっともっと」のノリ弁当を
おごってあげました(笑)
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。
にほんブログ村
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp