東山電気「ブログ」通信!

「家まるごとサポート」の東山電気&アトム板橋東山店です。
「安心」をご提供致します。

昼飯時間外れの、牛すき鍋膳でホッとする。

2024年02月17日 | グルメ
お客様と同行で

現調に伺いました。

昼過ぎの待合せ時間なので、

あえて昼飯は食べずに、

向かいます。

エアコン工事などの現場調査を

させていただき、

現調を無事に終えました。



さて、どこで腹を満たそうか〜

吉野家でさっさと食らって、

次の仕事に備えよう。

と吉野家の駐車場に、

車を入れます。

そっか、それなら、牛鍋膳を

注文するよなぁー

と店頭の宣伝をみて、腹は牛鍋膳の

味になります。



いやぁ〜、昼過ぎから

ご馳走気分です。


このご馳走気分。

私の夢は、東山電気の

社員食堂的な食卓を作りたい。

作業者の為の食事を作りたい。

今日は何?

と食事の時間を笑顔になる、

そんな社員食堂を作りたい。

勿論、私が料理長!

そんな思いを頭で映像に

すると、自分勝手に笑顔が

出てしまう。

そんな、街の電気屋を

作りたいと思います。


トイレ交換工事をさせていただきました。

2024年02月16日 | 各種リフォーム
近所のお客様より、

トイレの交換のご相談を

いただきました。

交換のお見積りをさせていただき

交換工事のご依頼をいただきました。


まずは撤去作業をしていきます。






撤去ができたら、

新しい便器、タンク、

洗浄便座を取付していきます。




完成しました。

完成後もトイレの床掃除、壁掃除を

して工事完了です!

喜んでいただき、

後日、甘〜い、イチゴ🍓を

持参して、奥様がご来店下さいました。

感謝される、本当にありがたい事です。


玄関ドアのリフォーム

2024年02月15日 | 各種リフォーム
お客様より玄関の交換の

ご依頼いただきました。



玄関ドアを取り外し、

新しい玄関ドアの枠を

取りつける準備をします。




玄関ドアを取り外しました。



ドア枠の寸法にオーダーされた

枠を取り付けます。





枠が取付られましたらドアを

取り付けます。


玄関ドアが完成しました!

家の顔、玄関が変わり

大きくイメージが変わりました。

お客様に大変喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございますー



喫煙所の換気扇工事

2024年02月14日 | 換気扇
会社の喫煙室の換気扇

もう少し吸い込みの強い

換気扇をとのご希望で

工事させていただきました。


使っていたダクト用換気扇を

撤去し、天井の開口を

電動工具を使い、

少し大きくします。


開口を広げた後、

今度は排気配管接続位置が

変わるので、配管を少し

緩やかなカーブに加工修正

をし換気扇に接続します。

漏れのないように

しっかり接続します。



換気扇本体を取り付けて


化粧パネルを取り付けて

工事、完了です。

吸気口を開けて、

排気を確認します。

とても良い感じです。


地元自慢の町中華! でも、そば屋さん。

2024年02月13日 | グルメ
近所のお客様、

そば屋さんがあります。

僕の定番は、

たぬきうどんとミニ親子丼の

セット。

でも、タンメンや、

ラーメン、炒飯の

中華がとても美味い‼️



うどんとミニ親子丼のセットを

注文して、妻のタンメンを見て、

そっちにすれば良かったかな〜

なんて思う事がよくあります。

が、うどんセットが最高〜

でも、たまにタンメンと

炒飯の贅沢セットを注文した時、

それは、私のご褒美です笑