
3年ぶりのライブ
26日は三宮のチキン=ジョージへ天野SHO(b.Vo)さん、皇甫純圭(Vo)さん、大谷朝子(pf,Vo)さんの...

麺食いなワタシ
個人的に麺類は総て好きなのだが、何が一番と聞かれたら蕎麦と答えるだろう。干麺は常備しているが、やはり生蕎麦が美味いと思う。ただ困ったことにスーパーで売っている蕎麦は蕎麦粉の入ったう...

とんだ忘れ物
19日は富田(とんだ)のハイダウェイで角打ちシスターズのライブ。大阪側からだと一つ遠い高槻...

琵琶湖で俊さん
浜大津なる駅があるのを知ったのは、2011年7月にどない屋さんへライブを聴きに来た時だと思う...
送りガキたち
まだ酷暑の続く9月上旬、中高母校のSNS欄に恩師が帰天されたという報告が入る。亡くなられた...

明石で八ちゃん
シカゴから来たBreezy Rodioの日本ツアー総てに付き合ったピアノの和田八美ちゃん、家に帰ったと思ったらまた東京で角打ちシスターズのツアーだ(笑)。タフだなぁ。その上、早めに...

そっと苦楽園
寒い冬を除き、年に3回程そっと近所のライブハウスYellow Ribbonに来てくれるのはベースの弾...

久しぶりに沖縄の風
2日はコロナでなかなか神戸公演が出来なかったChiiko姐が沖縄から来てくれた。コロナ前にあった直近のライブはこっちが行けなかったのでホント久しぶり。自分のブログを読み返すと初めて...

生存確認
コロナ騒ぎで中断はあったものの、会社で同期だった友人が1年に1回生存確認に関西まで来てくれる。こちとらが気軽に遠出できない状況なので有難い話である。78年に入社したが文系は44名し...
歌詞に瑕疵あり
筆者が高校生の頃、小遣いは月2千円であった。行き付けのカレー屋は大盛りで150円の頃、これで遊べない訳ではない。が、値の張る買い物が出来ない。楽器は当然のこと、1枚1750円から2...