ちょうど一昨夜、友人がSNSに生のヤングコーンを上げていた。ちょっと前から行き付けのスーパーに置かれ出したのは気付いていたが、水煮の缶詰で充分と買わずにいた。ところが友人によると皮ごと焼いてオリーブ油、岩塩を振るととっても美味いと言う。これ一回試すかなぁと買い求めてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ac/a3cfeb3e230d7f9419a0277de0004987.jpg)
6本で198円と安いがすごく細い・・当たり前か?ヤングコーンだもんなぁ。直径30mm長さ250mmという所か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ed/b4ebdbda8c610edae677cc5abc282e41.jpg)
オーブンレンジで焼く。皮はちょっと焦げたがどうせ剥くので問題ない。ただ焼いてすぐは皮がメッチャ熱い(笑)。軍手が要りそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/da/0fef52a540e01272ebb8da8069304cf9.jpg)
↑ まずはハーブソルトを振って食す。先っちょのヒゲなんだけど、友人曰く『これが美味い』・・・嘘だったらドツいたる・・・あ、ホントに甘くて美味しい。所謂スイートコーンの味なんだけどもっと甘味が強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/69045eefe430c5c31adb61daf6e70574.jpg)
このステムの部分も実に近い方の半分が食べられた。食感は姫竹のようだが味は当然コーンである。当日、スーパーへ追加買いに行くが、置いてなかった(笑)生産者の名前入り野菜コーナーなので、いつもある訳じゃないようだ。残念だが残った3本だけを持参する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c1/cac3137140b52593f7e21523acefa54f.jpg)
当日、肉はこんな塊が数個あり、全部で10Kg(笑)。これを塩コショー・ガーリックだけで味付けし特製の石釜で焼く。なんせ参加者にピザ屋さんがいる時はこれでピザまで焼ける。肉の厚さは4cm位あるのだがじんわりと熱が通るためか、真ん中がレア状態なのにしっかりと火が通っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/b6141452534add47ec879ed9077de153.jpg)
試し焼きの1枚を切り分けたところ。周りから手が出てきて、あっという間に半分以上が無くなった(笑)。肉だけにしてこの後のハンバーガーやホットドッグは遠慮すべきだった。翌日秤に乗るとなんと1.8Kg増加してた(爆)。これ減らすの一週間はかかるなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/821d66fcf3eba33db110b9f07ac35120.jpg)