hihoのブログ 岡山から発信・・・

日記用のブログですが 日々喜怒哀楽!!!

我が家のキャベツもだいぶ育ったな

2018-03-13 22:52:40 | 日記

白菜は全く失敗

撒かなくて

今やトウ立ちを待ち 若い花芽を摘んで食べようと

葱の植え替えで腰痛あり これじゃ~仕事にならないと 家周りでぶらぶら

椿の花が落ちて 落ち葉に前の道路を掃除するだけでも 時間がかかる

と思えば花壇の草を抜いたり 蜂の植え替えしたり

する事後を絶たず

午後は買い物にも行ってきました

何とか元気な送日でしょう~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中々農作業に取り込めない

2018-03-13 22:43:11 | 日記

温度掛けて発芽した苗をポットに植え替えたり

太陽がテルト簡易温室でも30度を超す。うっかりすると苗がしなえて頭を垂れる

白菜 きゅうり ナス キャベツ 白瓜 等々

 苗の管理もほっておけない

10月撒きの 葱を植え替え 苗の残りを近隣に配ったり

 

夜はおかんきと パソコン開く間もなく いや開く気力が無いというか

年を感じます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日 稲荷教習所へ

2018-03-13 22:31:51 | 日記

今日は非常に暖かい日

免許更新の講習受けに

私は 原付

免許取るときも学科だけで試乗はしたことない

高齢者 今度法規の改定とかで75歳過ぎると認知症検査が

簡単な話から実地へと

 私はいつもはホンダだがスズキのカブが出てきた

教官が発車の準備をしてくれて 後は教官の後を追っていくことだが 工程は解らない。次はどっちに曲がるのかな?とか。ウインカーを見つめて まねて懸命についていった。途中だいじょうぶですかとか声掛け頂いて・・・

「大丈夫ですOKですよ~スピードには気を付けて下さい」

先生結構早く行ってたが メーター見てない。1回だけスピード違反したから 記録に残ってるのかな

ま。今はあまりスピードも出さないし。賑やかなところへは行かないし・・・

 

今度の講習は認知症が絡むからテストあり

誕生日の5か月前には通達が来るから即予約していかないと。

5か月間って 何が起こるかわからい年頃ですよね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日 急に焼肉食べに・・・

2018-03-13 22:13:08 | 日記

どうしたのか?

今日は焼肉食べに・・・

そりゃぁ~いいけど。今日は何の日?

まぁいいさ。ジー君ごちそうになろうよ。

こんな時は援助はしないように。

御馳走様でした。

土曜日は結構家族ずれのお客さんが多いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする