今日は 友人を誘って 建部八幡温泉へ 食事会と
岡田 美保さん(建部町出身の水彩画家)スケッチと 水彩画を見に・・・
食事は 張り切って うな重 美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/49f30bfe5ea9e19b9fc82a661c5107f6.jpg)
桃太郎さんも一緒の旅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c8/5dc4691fc8070763449b8e10226f2119.jpg)
福渡 列車の窓から手を振ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/d409355290703eeaf3de93e8a6652b9d.jpg)
弓削 久米南の棚田(岡山県で一番古い駅舎
誕生寺 浄土宗の開祖 法然上人が生まれた地特産の柚子とイチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/69/5a2cf0b4ba78d0dce5dec8f05b5f1f48.jpg)
亀の甲 卵かけご飯の 聖地 柵原鉱山ふれあい公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/c2fb6e5560eac0e9c3719248a0deec0e.jpg)
津山城下町対象ロマンのあふれる町並み 鶴山城趾 津山鉄道館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/580af247929290683e6ced60418f0f16.jpg)
津山からその崎へ 奥津温泉 湯原温泉 湯郷温泉
優しい 明るいタッチで 観光名所案内 6枚入りのはがきです
記念に買いました
八幡温泉においでください
岡田 美保さん(建部町出身の水彩画家)スケッチと 水彩画を見に・・・
食事は 張り切って うな重 美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ba/49f30bfe5ea9e19b9fc82a661c5107f6.jpg)
桃太郎さんも一緒の旅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c8/5dc4691fc8070763449b8e10226f2119.jpg)
福渡 列車の窓から手を振ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/d409355290703eeaf3de93e8a6652b9d.jpg)
弓削 久米南の棚田(岡山県で一番古い駅舎
誕生寺 浄土宗の開祖 法然上人が生まれた地特産の柚子とイチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/69/5a2cf0b4ba78d0dce5dec8f05b5f1f48.jpg)
亀の甲 卵かけご飯の 聖地 柵原鉱山ふれあい公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/c2fb6e5560eac0e9c3719248a0deec0e.jpg)
津山城下町対象ロマンのあふれる町並み 鶴山城趾 津山鉄道館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/580af247929290683e6ced60418f0f16.jpg)
津山からその崎へ 奥津温泉 湯原温泉 湯郷温泉
優しい 明るいタッチで 観光名所案内 6枚入りのはがきです
記念に買いました
八幡温泉においでください