サモンナイト1始めました。
DS版もあるんだ、そっちの方が良かったかも。連戦してて電気がなくなるという事態も考えられるが、そこら辺の救済策があり得るだろう。DSは任天堂製で耐久力はあるんだけど。いや、正直PS2(現役)が後どれだけ持つか。PS1が1年で壊れたというトラウマが。あれは無理させたと思う、SO2のボイコレで、ほかのソフト買わずにメモリーカード多数買ってたからな。そういや従兄弟は8番ボイスが取ってたよ。ファミコンが故障したのもその後で、ゲーム機が壊れるのは初めてだったからな。
さて、主人公はハヤト。ハヤトというとサイバーフォーミュラを思い浮かぶが。なぜに風見はああも序盤落ち込むのだろうか、まあ、ラスト前でへこむという作品よくあるけど、それもしたけどね、ハヤトは。
で、SLGで一番いやなのは護衛任務。GLで散々あったな。もうごめんである。あと、増援。それから、醍醐味はザコを片付けて、ボスを囲んでネチネチたたくというのである。
それを考えると、ディスクステーションの(うう、歳がばれる)大魔導戦略物語は良かったな。
SN2はやるかどうか分からない、難易度上がっているのだろうな。
DS版もあるんだ、そっちの方が良かったかも。連戦してて電気がなくなるという事態も考えられるが、そこら辺の救済策があり得るだろう。DSは任天堂製で耐久力はあるんだけど。いや、正直PS2(現役)が後どれだけ持つか。PS1が1年で壊れたというトラウマが。あれは無理させたと思う、SO2のボイコレで、ほかのソフト買わずにメモリーカード多数買ってたからな。そういや従兄弟は8番ボイスが取ってたよ。ファミコンが故障したのもその後で、ゲーム機が壊れるのは初めてだったからな。
さて、主人公はハヤト。ハヤトというとサイバーフォーミュラを思い浮かぶが。なぜに風見はああも序盤落ち込むのだろうか、まあ、ラスト前でへこむという作品よくあるけど、それもしたけどね、ハヤトは。
で、SLGで一番いやなのは護衛任務。GLで散々あったな。もうごめんである。あと、増援。それから、醍醐味はザコを片付けて、ボスを囲んでネチネチたたくというのである。
それを考えると、ディスクステーションの(うう、歳がばれる)大魔導戦略物語は良かったな。
SN2はやるかどうか分からない、難易度上がっているのだろうな。