某ゲーマーの一人語り

ゲーマー(主にRPG)のプレイ日記

イセリア215回撃破

2024-08-30 10:31:48 | 日記
SO3DC,ガーーン!!トライエンブレムの値段1桁違ってた・・・1つも買えん。変だと思ってたんだよね、こんなにフォルに余裕があるのは。しかも美白ユニット使っちゃたんでまた入手せねば。一体どうやって前の周こんな大金稼いだのだろう・・・ランキングバトルかな…なんか一時このゲームやめようかと思ったが今のところそんなにエネミーに苦戦してないんでやってくか。バトルブーツは後。
それと、やっぱりバトコレ集める。計算したらギリギリFDモード開放できるのでは。それに、キメラ戦前のデータとっといてあるんで、戦ったら取得!!このままガウも狙うんでファイアーウォールも行こうかと。でも、現在の周でもラスボスからのBC稼ぐためにファイアーウォール突破せなならんかなと思ってたら、前の周のオーナー前のレベル214のデータがあったんで試しにやったら紋章術オンリー勝利取れたよ!別データがいけないというのは以前、最初から一々やるのは面倒だと思ってヴァンガード3号星での貴族メンからのアイテムゲット10連続がセーブできませんと出てたからだと思ったがあれは時間設定が切れてたからであろう。これでさらに収集しやすくなった!少し外れるがPS2とPS3の耐久力、後者にあがると思うが私の経験からして逆。プレステ3はセーブを日時で入れているのだが、その電源はSSでも使われたボタン電池で行っている。それが切れると交換しない限りつけた瞬間時間設定してください、相変わらず出る。その点、PS2は設定をすれば別にできる。恐らくGLのように日時で記録するのも可能であろう。プレステシリーズは外見は同じでも中身が違うらしい。私のが外れだったのではないかとも思えるが。
まあ、そういう訳で別データでバトコレ集めるのも一番最先端が煮詰まってきても気分転換にできる。アイテムクリエイションでのリフレッシュが今後減ると思われるのでこれはいい。

聖剣3、2周目を始めた。バッテリーが心配なんで、DS版CTを一時中断。どこまで行けるか不安。最初のニードルバードにやられたんで。(実話)でもハマった。序盤だからあんまり難しくないのかも。そういうのも、ゼルダの伝説を好んでやってる柴田亜美先生が聖剣3は難易度が高いと書いてた。時のオカリナで柴田先生はN64でやってた、ハードが違うが私は3DS版で瞬殺された。今後大丈夫だろうか?
バグも初回プレイ時あったかな?別に予備知識ゼロでやったんだが。それにその時一番問題のアンジェラ入れてた。

CTは強くてニューゲームだから戦闘が大味になってるんで魔法使用禁止にしようかな、それでこそロボの真価が発揮される。
それと普通のニューゲームでも魔法は使っていいが連携禁止というのでもいいのではと思えてきた。
一番出来がいいのがDS版であろう、ワーストはPS版、ムービーが入ったのはいいが、だが最後のはいらない、今までの感動や苦労を台無しにしている。まあ、クロス出したくて作ったのであろう。それにメニュー画面開くのにロードが長すぎる、リザルト画面でも一々止まるし。

イセリアに214挑発

2024-08-25 12:36:06 | 日記
SO3DC,レベル上がるの早すぎだよ、ラーニングリング6つつけた装備でランキングバトルでトロフィーで凍結殺し。資金が間に合わん。それでも結構稼いだが。すぐ試練の遺跡でいい状態までいった。だが、ドラゴンゾンビ系のブレスにミラージュがMPダメージで2回死んだ。こりゃユーズアイテム使ってたら肝心の時戦闘で全滅も考えられる。ここは重視してなかったけど料理で高い性能で破壊確率があるのを作った方が良さそうだ。で、結構クリフが関係しているのもあるけど、成功率減るし、同じなのがあってもいいから彼は外してのを作ろう。ところでグラッツは要るんか?
あと、計算によるとトライエンブレム3個をレシピ指定した美白ユニットで3割引きでやったら結構残金あるのではと判明。これはバトルブーツ合成に使えると、あと他のアイテムクリエイションにも。主人公はそのまま、ミラージュはクリフの強化武器が装備できるんでこれで試練の遺跡は大丈夫だろう。まあなるべく早く全員8つつけたいが、バトブでの大金はクロスヘルムでフォルを稼げるまで、もてばいいが。で、ネルは強化武器をつけれないんで彼女に優先して合成させるつもり。でも、ロジャー最強武器が結構遅く入手とは・・・
ユニバースアルベル、少し微妙な感じだ。FDならフレイ撃破を「おお!野望かロマンを感じる!!」が、ユニバースでは中途半端な気分。レナス以降は敵の攻撃力が強すぎてDEFの意味がないとあるんでそこで対策合成を考える必要があるんではとなるが、あまりにエンディングから道のりが遠い…アルベル操作でいきたいという気持ちもあるんだが。彼の攻撃は特殊だからね。EDまでいって終わりかも。それにレベル上げのための低レベル加入キャラ、ソフィアは必ず入るがあとはスフレとロジャー。後者は前述のとおり閉じ込められたでエンディング見たいし、前者を入れると、ネルが加入しなくなる。う~ん、覚えてないがネルがいないと発生しないかものロザリア結婚PAでネルの好きな人が分かるとあるんで、これは必見。ただ、ここまでしてやるんかな。いや、別れ話を見そこなって本当にきついは、バトコレより。

DS版CT2周目開始。なんか違う、と思ってたがやったら面白い!!とりあえず、未来到着。だけどこちらが強すぎでやるんで物珍しさからかも。すぐ飽きるのも考えられる。ええ、完全有罪にしましたよ。
ルッカの素早さが限界いってない!!ここは引き継がれんのか、残ったのは少ないスピードカプセル・・・しまった!!でももう戻れん。まあ、装備で速くできるが。ロボもそうだろうな。これではストーリー進めてカプセル入手してってドーピングしていくか。
マールいいな、戦闘で使っていくの多かったけど、こんなかわいい娘だとは。こっちの方が好きになったな、ルッカ人気あるけど。カエルも使い古した程スタメンにいれてたが飽きん…このゲームで必然的に覚える漢字って「蛙」だろう。カエルだけでは区別つかない。でも、DS版は漢字にいろいろなったけど難しいせいもあるがここは直っとらん。
それから2周目本当にやるんかと事前に調べたら一番苦手なダンジョン、工場跡、DS版の本読んだらパスコードさえ知ってたらすぐクリアできると判明。な~んだ、散々お仕置き部屋つれていかれたのに・・・
マールとカエル愛語ってるけどそれでも今回はルッカとロボでいく。別にもうアイテム入手しなくてもいいが、終盤どうなるかと分からないんで売却しての買うことを計算してなるべくギルとアイテムは取っておこうと、うう、なんか貯金取り崩している感が…
それから、強くてニュ-ゲームじゃなくてもルッカ、ロボでクリアできるんではと。モンスター倒して、金がかからん回復場所利用したらアイテムを購入できる、それに普通に敵から道具ドロップも結構ある。特にシェルターなんかは元手なしで99個集めれるが、そんな作業ゲー、御免だ。

HIT数213

2024-08-21 10:39:30 | 日記
SO3DC,クリアー!いや~ラスボスが一番強かった。全滅しかけ。
ネルEND はモテモテフェイト君でしたね。クロードには及ばんが。シーハーツで若くて強い男がいないせいか、こんなんでクリフの次世代任せれるのか。で、多分オリジナル版でも同じ内容だったと思うがそれだとアドレーは追加キャラだからファリンのスピキュールに多くの方が意識全部持ってかれたであろう。アドレーの通常とカップルエンドはあれはむしろクレアが見たくて見るエンディングだ。
これからミラージュとネルのレベル上げ。それをしながら資金稼ぎます。いや~楽しみ。
ファイアーウォールでもテレグラフ使えたね。使用できなくってるのはオリジナル版だけだったんかな。
後半の金余りがないのがこのゲーム。むしろ終盤の方がフォルが要る。
ロジャーやマリアの10倍稼げる(後者は20倍)武器はもっと早く出て欲しいのだがな。
バトコレはやめた。やっぱりオーナーからオンリー撃破は強くなってからじゃできない。ファイアーウォールは思ったより楽だったがやはりもう行きたくない。肩の荷が下りた。こんなことならレベル上げのためのロジャー加入をしとけばエンディングも見えたのに。(ロジャーのは見たことがない)まあ、スフレの方がレベル上げに役立つが。ユニバースアルベルEND じゃ!!ひょっとしたら充電期間ゼロで行くかも。

3DS版のDQ8は飽きた、まあ、時間が経てばやる気も起きるかも。

DS版CTに関しては強くてニューゲームに行く前にルッカとロボの足の速さを限界まで上げた。ええ!?スピードがあるこの二人って!?と思う方もいるだろうがヌルメゲーマーなんで見逃してくれ。

ルナ2はガイド見てたら港町ダルトンって!!う~ん、CTでの敵キャラがいるから悪いイメージがつかないといいんだが。FF6のロックと同じでいい子ぶってるのかな、じゃあ5のレナはどうだったんかと言えばあんまり気にならなかったな、それにスタオーセカンドはもうやらないと決めてたせいか。

ああ!!またコレットに会いたくなった・・・ジーニアスとプレセアの雪見デートも見てみたいし。でもダンジョン飽きてるし、嫉妬かロイドが敵に対して冷たいのもあるし、使い飽きたからな~。前半クラトスで行って後半はリーガルでいけたらな~会長は中年なのもあって足が遅い。速さは重要ですぜ。EXスキルダッシュで少しは良くなるが、そうするとグローリーが崩れるし。それにイベントなどでロイド出演はあるしね。

連続0ダメージ212

2024-08-17 05:06:23 | 日記
SO3DC,名誉チャンピオンに勝ちました!!
それはそうとバトコレ集めやめようかな…なんかトライア様の掌でいい子ぶってる感も…現実逃避でやっているのにこうも気を遣うというのが…精神衛生上良くない。そもそもFDモードのための収集。本当にそれをやるのかという疑問がある。特に序盤。やれることが少ないから尋問官とかは事前に私の嫌いなレベル上げをしなくてはならないだろう。ユニバースもステータスの違いなどがあるがきつそうである。PAは楽しくなるだろうけど、ひねくれもののアルベル目当てなんで。だが、なんかもったいない。前集めたのが無駄になるし、張り合いが出ないというのが。もうすぐラスダンなんでラスボスにオンリー勝利を集めまくろうと。野望やロマンを感じる。で、スーパーヒールユニットとミラクルヒールユニットとフレッシュポット20作成。倒すだけだったら今の強化武器でいけば圧勝なんだが、それだとオンリー勝利前に味方が倒してしまうので、他にいいのがないのでレーザーウェポンにラーニングリング合成したので戦おうと思っている。オンリー条件満たしたら武器変えたいがそしたらNGなのかね。けど、他のBC同様取ったらちゃんとバトコレだけでなく本編でセーブしなければならないが違う点はエンディング終わってから「セーブしますか?」って出ると思う。「一々エンディングー!?」という気がせずにいられない。他にもオーナーオンリー勝利は隠しダンジョンなどで鍛えてからだというがファイアーウォールが一番このゲームで嫌なダンジョンなんである。仕方なく1ゲーム1プレイで行くのだ。DC版で良くなったと思いますよ、クリアしたらバーニィが送ってくれるので。それから誰しも思うところなのだがファイアーウォールでテレグラフが使えなくなるのが分かるが、ラスダンでファイアーウォール抜けて通信が入るのは不思議。後、ウルザ石窟寺院に行く気がギリギリ。一応フレイ撃破まではいくけどFDモードあきらめようかな・・・今度はユニバースアルベル狙いで・・・でもなんか未練を感じる。
それにキメラ、(こいつラスボスより強いのでは?と初回プレイで思った敵)だったんだが1分撃破の後データ上書きしてしまってノーダメージ勝利取得できず。エレナとアルゼイの別れ見逃しより痛恨なのがあった。

さて、相方は3DS版DQ8をやっております。私はPS2版をクリアしたら売ったので隠しダンジョンで主人公の出自が判明されるのが大体あらかた分かってたが知らなかったこともあるので楽しみでした。オリジナル版でもミーティアと結婚できたんですね。3DS版ではゼシカと結婚もできるが姫を踏み台にしてまでもというのが実際。てんのもんばんからドクロ狩りで40はスキルの種盗ったんでもう全員揃うのでいりません、超スキルの種などいらぬ。竜の試練一々戻らなくてはならないのはどうにかならないもんなんですかね?レベル高かったんで楽勝だったんですが。風鳴りの山でメタル狩り、おすすめメンバーは主人公とヤンガスは言わずもがな。ゲルダがはぐれメタルの剣装備でキラージャグリング使うといい。1発で必ず2ダメージ与えるので特にはぐれメタルは屠れます。逃げる確率が多いのではないかとメタルキングよりも多数来たはぐれメタルの方が効率的。そしてキラージャグリング、運が良ければ1ターンで1匹だけだったられだけでも倒せれる。2ターン目に攻撃出来たら確実。あと、ゼシカはどくばり。
そして、オリハルコンって結構楽に手に入りますね、パンドラボックスから2つスチール、1つドロップ。今7個。もう1本はぐれメタルの剣とメタルキングの盾と考えて星降る腕輪2個あるんで2つ錬金しても3こ。まあ、追憶でもう1個腕輪が手に入るが。ハヤブサの剣・改をもう1つ作ってもいいんだがククールをアタッカーにするのはこの段階では現実的でない。現在追憶のアルゴン前。

DS版のCT、まだ未練がある。そもそもルッカとロボを選んだのはあんまり使わなかったのもあるが縛りプレイのためだ。どういう縛りかというと「連携禁止」(ええ!?このゲームでの肝が!!)と「魔法禁止」、「色仕掛け禁止」である。アイテムはどうしようと考えてたのだが。魔法禁止はクリアできないのではないかと思えるがロボの回転レーザーがスペッキオ曰く冥属性っぽいと言ったので代わりに使えるのでは?それに魔法ではない回復で1番高いのあケアルビームでは?と思った。あと魔王は攻撃しかできなくなるので消えてもらいます。だが前述のとおり、ケアルビームやヒールビームでは追いつかない。で、電池が心配なSFC版ではじめたのだが、普段私は気にしないのだがグラフィックが、DS版の方がいいと思った。だけど当初DS版も画像はSFC版と一緒と思ってた。じゃあ、もう1つDS版買うか?と思ったが1回使ったら飽きるだろう、ルッカとロボでも1周だけだ、やめる。じゃ、買わずにやるか!!と言いたいところだが今の私のDS版で普通のニューゲームはもったいない。それにアイテムに頼らなくてはクリアできないだろう。そう考えると強くてニューゲームしなきゃいけないだろう。それに強くてニューゲームで縛りプレイってどこが縛りなんだと言われかねない。それにダンジョンが飽きかかっているし、あと、特定の地点を通ると現れるモンスター、そこまでのモーションが苦手。モンスターも正直微妙(これが1番の要因)う~ん、やっていったら気にならなくなるかな。私は天外魔境の敵のリアルさが不気味で苦手意識があったがそんなに気にならなくなった、魔導物語1-2-3も不気味だったのとパソコンが対応してなかったのでプレイしてない。
まあ、CT愛あふるる話だったがひょっとしたらDS版CT、ルッカとロボ仲間に縛りなしでやるかもしれないと。Gは引継がれないから回復アイテム買いこんで(効果が薄いのは却下した)後は武器で高いのを買って、必要とあらばそれを換金しようと。