某ゲーマーの一人語り

ゲーマー(主にRPG)のプレイ日記

228ロール

2024-12-21 07:20:13 | 日記
TOE,元素の大晶霊と契約!!いや~すぐやられるからこりゃ勝ち目ないと思い、オールディバイドと詠唱が短い下級術と一部中級のを使った。
さすが強敵ぞろいのファロース教会地下のボスだけあるわ。というかザコと呼べないザコばかり…戦闘不能者が出るなんてざら。(リバースかよ!)蘇生が使えるファラもやられる、ライフボトルがすぐ底をつく!!で思ったのが彼女の代わりにチャットを入れる。こうすりゃ戦闘メンバーがでやられてもキャンプ画面でファラで復活さす。消費TP切れそうになったら料理。でレベル上げして、それでも強いから、ホーリィボトルで突入して逃げる!!で大晶霊とご対面といった訳だ。
早速作った販売室、ここで食材も買えるが穴だらけ。ほとんどの料理が作れない。よく使うのを補充させるのには使えるが、ライスや肉。
真骨頂は回復アイテムであろう。特にスペクタクルズで調べるのにハマっている私にとっては一々町に行かずにすむのに助かる。

DQ7,メルビン加入。マリベル離脱に備えて賢者にいつでもなれるように熟練度稼ぎ。
それからカンが戻ってきたって、別に熟練度上がる場所じゃなくても回数戦えばいいと判明。ということはこれだけに関しては過去ウッドパルナ周辺が一番いいということになる。

227例

2024-12-14 09:54:21 | 日記
TOE,よっしゃーーー!!
ジイニのオークションで入手したばかりのロザニアのドレスで30万越え!!
これでバンエルティアに販売室と将来転送室も造れる!!
いいことづくめと思ってたジイニ、やはり裏があった。データ上では数値で金稼げるが、オークションで買い手がつかなかったというのがある。
これにはセーブ&ロードすればいいのだが、TOEでは一発でロードできない、ゲーム機の電源を切るか、全ボタン押してのリセットである。このリセットが、私はすぐロードと思ってやってたのだが、違ってた。リセットなのでPS2にダメージがあったのか熱を発してきた。もうやめようかと思ったが、高値になりやすいアイテムでやったらどうだろう?と考えて出品したのが短時間で高額になった。

DQ7,どとうの羊は封印。



セクション226

2024-12-04 05:42:15 | 日記
TOE,料理について
フィールド上ではキャンプでHPは全快。ダンジョンですらその場所がある。いやあ、これには助かっているのだが、このシステムによりHP系の料理の存在意義がかなり薄れる。そしてモンスターからの回復アイテムドロップが多い、あとダンジョンでの宝物。により、癒しの術技使ってアイテム使用、ほぼHPTP全回復。難敵ぞろいのバリル城でさえ別に。どうしてもという時だけスイートパフェ作ったが。という訳でこのゲーム、そんなに料理いらない。クリア後にチャットで盗みまくりのお供にしようかと。だが、スティール率見たら、あ、なんかめんど、と。それにしつこいようだがこちらの事情でローバ-アイテムやらないかもしれない。
やるとしても、インフェリアでは特に号令で「あ、チャットさん、盗んでくださいよ、僕らがやると一撃で倒しちゃうんで」という接待戦闘やるね、あ、彼女は親分だった。あれ?リッド達の親分ということはエンディングでセレスティアにもどったら新総領主はフォッグじゃなくてチャット?
バリル城クリア。なんだ、スカルウォーリア普通に出てくるじゃん。どうやらバリル城のエネミーも出てくるんじゃないかな。

DQ7,クレージュクリア。
いなずま、強ー!!一時はあきらめかけたけど習得しといてよかった。熟練度上げにはほぼ一掃。ノーコスで全体50ダメって。グループ相手にできるむちでも弱い、という彼女には。
ここでメルビン不遇説を言おうか、まだ仲間にしてないが。熟練度稼ぎにおいてである。主人公たちは普通メルビンよりレベル上だろう。だが、アイラがいる、ということであんまり熟練度上げにレベル上がっちゃうと、彼女は詰む。だが、彼はアイラ加入で熟練度稼ぎ解禁になるまで普通に進めるとレベルが上がっちゃう。ということはあまり覚えるものがないのではないか。